栄養士・管理栄養士のための「働き方」改革プロジェクト!岡田明子公式ブログ

search
  • ホーム
  • ご挨拶
  • プロフィール
  • スキルアップ講座
  • 無料セミナー
  • NS Labo
  • お問合わせ
menu
  • ホーム
  • ご挨拶
  • プロフィール
  • スキルアップ講座
  • 無料セミナー
  • NS Labo
  • お問合わせ
キーワードで記事を検索
・始めるコツ

管理栄養士在宅ワーカー初心者が必ずぶつかる悩みとは?

2017.09.29 管理栄養士 岡田明子

こんにちは。 NS Laboの岡田です。   在宅ワーカーとして活動し始めて初めに悩む事。 それは・・・ 「仕事が獲得できない」というお悩みです。   しかし、この解決策はただ1つ! 続けるということ…

・基礎知識

管理栄養士在宅ワークはどんな働き方?向いてる方とは?

2017.09.28 管理栄養士 岡田明子

こんにちは。NS Laboの岡田明子です。 そもそも在宅ワークとはどんなお仕事形態なのか? 今日は改めてご紹介したいと思います!   在宅ワークとは、在宅でパソコンなどを使用して請負契約に基づきサービスの提供を…

ー・修了生の声

管理栄養士になって今が一番充実しています!

2017.09.27 管理栄養士 岡田明子

こんにちは。 NS Laboの岡田明子です。   最近、通信講座受講生や修了生の活躍が目まぐるしくとても嬉しいです!   さて今日は、通信講座の受講中から在宅ワークの仕事をされて これからも活躍がとて…

・採用されるコツ

私には強みがありません!

2017.09.26 管理栄養士 岡田明子

こんにちは。 NS Laboの岡田明子です。 管理栄養士在宅ワーカーとして活動していくためには まず「自分の強み」を知ることが大切!とよくお話していますが 先日以下の質問をいただきました。     実…

・始めるコツ

管理栄養士在宅ワークは同じ業務の繰り返しなの?

2017.09.25 管理栄養士 岡田明子

こんにちは。 NS Laboの岡田明子です。 在宅ワークは全て「自己管理」が肝になってきます。 施設や企業に勤めていれば 任される仕事が増えたり、昇格したりと 自然と様々な経験を積むことができますよね?   し…

・コラム執筆

食の専門家としてどう説明する?朝食は食べる派VS食べない派

2017.09.24 管理栄養士 岡田明子

こんにちは。 NS Laboの岡田明子です。 連休はいかがお過ごしですか?? 私は、休日は息子にベッタリデイと決めて 息子との時間を楽しんでいます~!   さて突然ですが あなたは栄養士・管理栄養士として「朝食…

ー・修了生の声

管理栄養士としてブランクがあり悩んでいました。その解決法とは?

2017.09.23 管理栄養士 岡田明子

こんにちは。 NS Laboの岡田明子です。   管理栄養士は女性が多く 結婚や妊娠などで退職をしてそのままブランクが空いてしまった・・・ という方は多いのが現実です。   今日はそんなブランクを通信…

・キャリアアップ術

管理栄養士の転職時期はこのタイミング!

2017.09.22 管理栄養士 岡田明子

こんにちは。 NS Laboの岡田明子です。   以前ブログにも書きましたが 私は新卒入社から数えて6回もの転職を繰り返しています。 転職回数が多ければよいというわけではなく ポイントは「その先の未来が見えてい…

・在宅ワーカーインタビュー

地方でも海外でも!在宅ワークなら管理栄養士の資格を活かすことが可能!

2017.09.21 管理栄養士 岡田明子

こんにちは。 NS Laboの岡田です。 当法人の在宅ワーカーさんは全国各地にいらっしゃいます。 そしてなんとなんと 海外在住の方もいらっしゃいます!   在宅ワークは、住んでいる場所に関係なく 自分の専門知識…

・通信講座の特徴・特典

最短で管理栄養士在宅ワーカーになる方法

2017.09.20 管理栄養士 岡田明子

こんにちは。 NS Laboの岡田明子です。 最近、働き方を変えたい!転職を考えているなどの メッセージをよくいただきます。   今の現状から抜け出す時は誰しも不安ですよね・・・   「在宅ワーク」と…

・採用されるコツ

管理栄養士は扱いにくい!?

2017.09.19 管理栄養士 岡田明子

こんにちは。 NS Laboの岡田明子です。   私自身、管理栄養士の活用方法を知っていただくために 日々、企業さんとお話しすることが多いのですが よく言われる言葉が・・・ 「管理栄養士さんって扱いにくいよね・…

・キャリアアップ術

あなたの栄養情報、知識は最新ですか?

2017.09.18 管理栄養士 岡田明子

こんにちは。 NS Laboの岡田明子です。   管理栄養士は取得してしまえば一生ものの資格ですが 更新制ではないので「知識」に不安を感じている方も多いのではないでしょうか?   特に、病院や施設、企…

・キャリアアップ術

管理栄養士としてスキルアップしていくには受け身の姿勢ではダメなのです・・・

2017.09.17 管理栄養士 岡田明子

こんにちは。 NS Laboの岡田明子です。   当法人で開講している通信講座の受講生や修了生から 日々私のモトに相談がきます。 このようにいつでも悩みが相談できることも 通信講座受講のメリットの1つです。 &…

◆日々のつれづれ

在宅ワーカーで稼ぎたいなら出会いを大切に!

2017.09.16 管理栄養士 岡田明子

こんにちは。 NS Laboの岡田明子です。   昨日はビジネスパートナーでもある 管理栄養士の理恵子さんとランチをしてきました。 息子が産まれてからは、夜出ることが難しいので お昼からお酒とともにランチに付き…

・キャリアアップ術

管理栄養士の資格を活かせていない方へ

2017.09.15 管理栄養士 岡田明子

こんにちは。 NS Laboの岡田です。   さて今日は先日、通信講座受講生から 嬉しい報告をいただいたのでご紹介しますね。   その方は高齢者施設に新卒後から勤めていましたが 現場仕事ばかりで「管理…

・始めるコツ

一歩踏み出したい方はコレをやってみよう!

2017.09.14 管理栄養士 岡田明子

こんにちは。 NS Laboの岡田明子です。   管理栄養士の方から 一歩踏み出せません~ 周りから心配されます・・・ などのご相談を多くいただきますが 先日嬉しいメッセージをいただいたのでご紹介しますね。 &…

・求人募集

【求人 告知】オンラインでの食事指導、サポートのお仕事

2017.09.13 管理栄養士 岡田明子

こんにちは。 NS Laboの岡田明子です。 今ドンドン需要が増えている オンラインでの食事指導、サポートのお仕事。   在宅にいながら管理栄養士の資格を活かせるお仕事ということで まだ小さいお子様をお持ちの方…

・始めるコツ

女性が働くためには主人の協力が必須!在宅勤務で子供の時間が増えました

2017.09.12 管理栄養士 岡田明子

こんにちは。 NS Laboの岡田明子です。   在宅ワーク、リモートワークを推奨している私ですが 最近、なんと主人もリモートワークをするようになり 子供との時間が増えたと喜んでいます。   今後は女…

◆日々のつれづれ

目指している方は必見!管理栄養士の魅力とは?活動できるフィールドは無限大!

2017.09.11 管理栄養士 岡田明子

こんにちは。 NS Laboの岡田明子です。   私自身、管理栄養士歴18年目になりますが 本当にこの資格を取得して そしてこの職業に就けてよかったーとつくづく思っています。   この道を進めてくれた…

・レシピ監修

【レシピ監修】お子様も喜ぶ!バナナを丸ごと使用して砂糖不使用のアイスクリーム

2017.09.10 管理栄養士 岡田明子

こんにちは。 NS Laboの岡田明子です。   まだまだ残暑が厳しいですよね。 最近息子はアイスクリームの美味しさに目覚め 寝ても覚めても「アイス、アイス・・・」   子供にはなるべく自然なものを食…

  • <
  • 1
  • …
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • …
  • 31
  • >

【公式LINEではお気軽につながって質問や相談などメッセージくださいね】

友だち追加

今週の人気記事

このBlogの人気記事

最近の投稿

  • 完全栄養食 雑誌DIME コメント掲載
  • 管理栄養士×〇〇は最強!仕事が増える組み合わせ3選
  • 今後注目!!管理栄養士の新たな働く場所とは
  • 特定保健指導のお仕事のメリット
  • 【管理栄養士在宅ワーク】特定保健指導講座

カテゴリー

  • ◆サービス一覧 (1)
  • ◆管理栄養士の在宅ワーク・副業 (200)
    • ・基礎知識 (23)
    • ・始めるコツ (63)
    • ・時間管理術 (7)
    • ・仕事の種類 (11)
    • ・収入・報酬について (16)
    • ・求人募集 (25)
    • ・採用されるコツ (15)
    • ・在宅ワーカーインタビュー (14)
    • ◆管理栄養士在宅ワーカー養成講座 (6)
      • 栄養士在宅ワーカー養成講座 (1)
      • ・修了生の声 (5)
  • ◆管理栄養士フリーランス・起業の始め方 (67)
  • ◆管理栄養士のキャリア (59)
    • ・キャリアアップ術 (25)
    • ・個性、強み診断・子育て診断 (21)
  • ◆お仕事実績 (73)
    • ・栄養監修 (3)
    • ・健康事業サポート (8)
    • ・コラム執筆 (10)
    • ・講師 (4)
    • ・レシピ監修 (13)
    • ・書籍 (3)
    • ・メディア(雑誌、WEB、テレビなど) (15)
  • ◆管理栄養士スキルアップ講座・資格 (52)
    • ◆デンタル食育アドバイザー (1)
    • ◆特定保健指導講座 (2)
    • ◆ヘルスケア栄養ライター講座 (1)
    • ー・修了生の声 (15)
    • ◆最新栄養学ベーシック講座 (1)
    • ー・修了生の声 (9)
    • ◆ヘルスケア栄養指導士講座 (1)
    • ー・修了生の声 (8)
    • ・よくある質問Q&A (1)
    • ・通信講座の特徴・特典 (7)
  • ◆コミュニティ・オンラインサロン (6)
  • ◆栄養士・管理栄養士 交流会 (10)
  • ◆管理栄養士コラム (63)
    • ・仕事・転職 (27)
    • ・食、栄養 (20)
    • ・健康 (9)
    • ・在宅ワーク・フリーランス (7)
  • ◆日々のつれづれ (55)
  • ◆ウェルネスライフコーチ協会 (20)
    • ・DNAダイエットプランナー (4)
    • ・腸内ケアフードアドバイザー養成講座 (1)
    • ・生き方・マインド・ウェルネスライフ (1)
  • ◆お知らせ (3)

アーカイブ

Instagram Instagram
  • ホーム
  • ご挨拶
  • プロフィール
  • スキルアップ講座
  • 無料セミナー
  • NS Labo
  • お問合わせ

©Copyright2025 栄養士・管理栄養士のための「働き方」改革プロジェクト!岡田明子公式ブログ.All Rights Reserved.