こんにちは。
NS Laboの岡田明子です。
在宅ワークで経済的自立を目指す管理栄養士を応援しています。
今日から10月がスタートですね!
今年もあと3か月。
通信講座の受講生は
来年から在宅ワークを始めたいと準備されている方がほとんどです!
将来的に「在宅ワーカー」として活動していきたいなら
早めの準備をオススメしています。
その理由は「やりたい!」と思っても
在宅ワークはなかなか収入に結び付きにくいからです。
事前準備をしてきた方ほど安定収入を得ています。
先日、通信講座受講生から嬉しい報告を受けました。
彼女は最近、通信講座を受講し始めましたが
お申込み特典でお渡ししている
「在宅ワーカーで活動するためのノウハウ集」をもとに
早速動き出し、受講中から仕事を得ているのはとても素晴らしいですね。
しかも「長期契約」はなかなか取れるものではありません。
長期契約は安定収入にもつながります!
このように
- 事前準備
- 実践
- 行動
をしっかり素直にしている方は必ず仕事を得ることができています。
あと3か月どう行動するかで
来年1年の働き方が左右されますね!
来年から在宅ワーカーとして活動していきたい方は
まずは事前準備から始めていきましょう!
彼女が受講中の
The following two tabs change content below.
管理栄養士 岡田明子
管理栄養士歴20年以上。独立、起業そして在宅ワーカー歴10年以上。
在宅ワークで仕事と家庭の両立をし充実したライフスタイルを過ごしています。
経済的自立を目指す女性を応援!
詳しいプロフィールはコチラから
最新記事 by 管理栄養士 岡田明子 (全て見る)
- 【ウェルネスライフコーチ協会】三富今昔村ツアーを開催! - 2023年6月5日
- 【管理栄養士さん向け】インボイス制度セミナーを開催しました - 2023年5月29日
- 夢が叶っていく「ウェルネスライフコーチングノート」 - 2023年5月22日
- 今後期待される管理栄養士の役割とは? - 2023年5月15日
- 【管理栄養士 コラム執筆】時間栄養学的 ダイエット - 2023年5月8日
2章に進むところです。
久しぶりに頭をフル回転させる日々です!
そんな中嬉しいことがありました。
クラウドソーシングに登録して
この度テストライティングに合格し
なんと長期契約を頂くことができました!
文章力を磨くチャンスなので頑張りたいと思います。