こんにちは。
NS Laboの岡田明子です。
管理栄養士は女性が多く
結婚や妊娠などで退職をしてそのままブランクが空いてしまった・・・
という方は多いのが現実です。
今日はそんなブランクを通信講座を受けることで解消した方の
修了後のご感想をご紹介します!
神奈川県 Kさん
ブランクがあっても
また基礎知識やライティングを学べば復職につながります。
あとは、
あなたがやるかやらないか自分次第なのです!
せっかく取得した「国家資格」を眠らせておくのは
お金をドブに捨てているのと同じだと私は思います。
是非、活用して社会に貢献していきましょう!
彼女が受講した
The following two tabs change content below.
管理栄養士 岡田明子
管理栄養士歴20年以上。独立、起業そして在宅ワーカー歴10年以上。
在宅ワークで仕事と家庭の両立をし充実したライフスタイルを過ごしています。
経済的自立を目指す女性を応援!
詳しいプロフィールはコチラから
最新記事 by 管理栄養士 岡田明子 (全て見る)
- 【ラジオ出演】完全栄養食について - 2025年8月20日
- 完全栄養食 雑誌DIME コメント掲載 - 2025年7月17日
- 管理栄養士×〇〇は最強!仕事が増える組み合わせ3選 - 2025年6月6日
- 今後注目!!管理栄養士の新たな働く場所とは - 2025年5月19日
- 特定保健指導のお仕事のメリット - 2025年4月24日
今後どう働いていけばよいのか悩んでいました。
管理栄養士としてまた働きたいと思い必要なスキルが手に入れたいと思ったのが
講座を受けようと思ったきっかけです。
ライター講座を受講して
自分が今までいい加減な文章を書いていたことに気づかされました。
課題を丁寧に添削していただけるのでかなりスキルアップできたと実感しています。
間違いを的確に教えてくださり、褒められるととても嬉しかったです!
ありがとうございました。