フリーランス管理栄養士のための在宅起業プロジェクト!岡田明子公式ブログ

search
  • ホーム
  • ご挨拶
  • プロフィール
  • スキルアップ講座
  • 無料セミナー
  • NS Labo
  • お問合わせ
menu
  • ホーム
  • ご挨拶
  • プロフィール
  • スキルアップ講座
  • 無料セミナー
  • NS Labo
  • お問合わせ
キーワードで記事を検索
・収入・報酬について

管理栄養士在宅ワーカーの平均的な月収、年収は?

2017.03.21 管理栄養士 岡田明子

こんにちは。NS Laboの岡田明子です。 育児や介護などと仕事の両立がしやすいということで最近増えてきている「在宅ワーク」という働き方。 では、在宅ワーカーっていくら稼げるの?と思われている方も多いのではないでしょうか…

◆お仕事実績

過去実績のまとめ

2017.03.16 管理栄養士 岡田明子

こちらでは過去のお仕事実績のまとめをアップしています   2017年実績 2016年実績 2015年実績 2014年実績 2013年実績 2012年実績 2011年実績 2010年実績

◆お仕事実績

【2016年】お仕事実績

2017.03.15 管理栄養士 岡田明子

【2016年】お仕事実績 健康事業サポート (株)Mealthy ヘルスケア事業 栄養部門監修 眞露(株) マガジン 栄養監修 (株)レーベン販売 NEWS LETTER コメント協力 ピジョン(株) サプリメント 取材…

◆お仕事実績

【2015年】お仕事実績

2017.03.15 管理栄養士 岡田明子

【2015年】お仕事実績 健康事業サポート ジョンマスターオーガニック クレンズプログラム監修 フジパン(株)WEBサイト 夏休み宿題応援 栄養監修 (株)はぐくみプラス メールサポート ステラ漢方(株) メールサポート…

◆お仕事実績

【2014年】お仕事実績

2017.03.15 管理栄養士 岡田明子

【2014年】お仕事実績 健康事業サポート (株)インベサイド 男性不妊改善レシピ監修、メール食事サポート メディア、WEB掲載 大丸・松坂屋会報誌 トロピココ(森永乳業 株) 雑誌 安心 雑誌 Saita WEBサイト…

◆お仕事実績

【2013年】お仕事実績

2017.03.15 管理栄養士 岡田明子

【2013年】お仕事実績 健康事業サポート (株)サラダコスモ 企業研修、商品開発、イベント出演 (株)インベサイド メールサポート メディア、WEB掲載 テレビ東京「7スタLIVE」 雑誌 栄養と料理 文化放送「ピピッ…

◆お仕事実績

【2012年】お仕事実績

2017.03.15 管理栄養士 岡田明子

【2012年】お仕事実績 出版 朝だから効く!ダイエットジュース(池田書店) 美腸ダイエットジュース(池田書店) メディア、WEB掲載 雜誌 ヨガジャーナル 雜誌 女性セブン 雜誌 暮らし上手の発酵食 雜誌 サーカス 雜…

◆お仕事実績

【2011年】お仕事実績

2017.03.15 管理栄養士 岡田明子

【2011年】お仕事実績 健康事業サポート (株)銀座クルーズ イベント企画 (株)インベサイド  ダイエットサポート 某メーカー様 燻製卵 レシピ開発   メディア、WEB掲載 雜誌 Body+ WEBサイト…

◆お仕事実績

【2010年】お仕事実績

2017.03.15 管理栄養士 岡田明子

【2010年】お仕事実績 健康事業サポート 居酒屋「炎丸」 コース料理監修 メディア、WEB掲載 雜誌 Body+ フリーペーパー 美食ナビ インフォマーシャル「食品工房」 フジテレビ「とくダネ!」 WEBサイト「nif…

  • <
  • 1
  • …
  • 27
  • 28
  • 29

【公式LINEではお気軽につながって質問や相談などメッセージくださいね】

友だち追加

今週の人気記事

このBlogの人気記事・TOP10

最近の投稿

  • 【2023年最新】代替肉や大豆ミートのダイエット効果や栄養は?
  • 【独立・起業】フリーランス管理栄養士から15年目へ
  • 【更新】2023年 お仕事実績
  • 【アフタヌーンティー】赤坂プリンスクラシックハウス
  • 【ウェルネスライフコーチ協会】オンライン新年会を開催しました

カテゴリー

  • ◆サービス一覧 (2)
  • ◆管理栄養士の在宅ワーク・副業 (196)
    • ・基礎知識 (23)
    • ・始めるコツ (63)
    • ・時間管理術 (7)
    • ・仕事の種類 (10)
    • ・収入・報酬について (16)
    • ・求人募集 (23)
    • ・採用されるコツ (15)
    • ・在宅ワーカーインタビュー (14)
    • ◆管理栄養士在宅ワーカー養成講座 (6)
      • 栄養士在宅ワーカー養成講座 (1)
      • ・修了生の声 (5)
  • ◆管理栄養士フリーランス・起業の始め方 (67)
  • ◆管理栄養士のキャリア (54)
    • ・キャリアアップ術 (25)
    • ・個性、強み診断・子育て診断 (21)
  • ◆お仕事実績 (63)
    • ・栄養監修 (2)
    • ・健康事業サポート (8)
    • ・コラム執筆 (9)
    • ・講師 (2)
    • ・レシピ監修 (13)
    • ・書籍 (3)
    • ・メディア(雑誌、WEB、テレビなど) (11)
  • ◆管理栄養士スキルアップ講座・資格 (48)
    • ◆ヘルスケア栄養ライター講座 (1)
    • ー・修了生の声 (15)
    • ◆最新栄養学ベーシック講座 (1)
    • ー・修了生の声 (9)
    • ◆ヘルスケア栄養指導士講座 (1)
    • ー・修了生の声 (8)
    • ・よくある質問Q&A (1)
    • ・通信講座の特徴・特典 (7)
  • ◆コミュニティ・オンラインサロン (6)
  • ◆栄養士・管理栄養士 交流会 (7)
  • ◆管理栄養士コラム (63)
    • ・仕事・転職 (27)
    • ・食、栄養 (20)
    • ・健康 (9)
    • ・在宅ワーク・フリーランス (7)
  • ◆日々のつれづれ (55)
  • ◆ウェルネスライフコーチ協会 (9)
    • ・DNAダイエットプランナー (2)
    • ・腸内ケアフードアドバイザー養成講座 (1)
    • ・生き方・マインド・ウェルネスライフ (1)

アーカイブ

akiko_okada_nslabo

【安心、安全な場✨】 ⁡ コミュニテ 【安心、安全な場✨】
⁡
コミュニティメンバーに向けて
動画配信をしました〜☺️
⁡
今日は
節分なので
⁡
我が家の
今日の節分の様子も
ご紹介✨
⁡
ちなみに
今年は
「豆まきバズーカー」👹
⁡
毎月
月初に配信していますが
⁡
「安心、安全な場」
なので
⁡
私の
プライベートな事や
⁡
公では
話せない事なども
⁡
オープンハートで
お話しています☺️
⁡
「ウェルネスライフ」を
体現していく
コミュニティ💕
⁡
4月ごろに
新規メンバーを
募集予定😊
⁡
「ウェルネスライフ」を
基盤に
豊かな人生を
⁡
仲間とともに
進んでいきたい方は
大歓迎です💕
⁡
#豆まきバズーカー 
#ウェルネスライフを体現 
#ウェルネスライフコミュニティ
#ウェルネスライフコーチ協会 
#管理栄養士 
#栄養士 
#オープンハート 
#安心安全な場
【独立記念日✨】
⁡
今日は
私の「独立記念日✨」
⁡
2009年2月1日に
フリーランス管理栄養士として
活動を始めた
⁡
独立と
言っても
⁡
フリーランスは
誰でも
いつでもなれるから
⁡
仕事を辞めて
フリーランスとして
やって行こう!と
⁡
決めた日が
13年前の今日
⁡
1枚目の写真は
⁡

大阪にある
「高齢者施設」に
勤めていた時の写真
⁡
笑顔だけど
管理栄養士としての
やりがいや
⁡
方向性を
見失っていた時期...
⁡
そこから
とある人との
出会いによって
転職を決意!
⁡
と同時に
3年後には
独立する!
⁡
と決めて

立ち上げの
会社で
色々学ばせてもらった
⁡
2枚目は
独立後に
初めて撮影した
「宣材写真」
⁡
今と
顔つきが全く違う💦
⁡
とにかく必死だったし
周りは敵ばっかりって
思ってた😂
⁡
最初は
試行錯誤で
売り上げも上がらずに
大変だったけど
⁡
それでも
続けてきたから
今がある☺️
⁡
そして
14年目へ✨
⁡
栄養士、管理栄養士さんで
働き方や
これからの人生に
悩んでいる方に
⁡
今だから
お伝えできることが
ありそう☺️
⁡
近々
栄養士、管理栄養士さん
向けに
イベントを
開催したいな✨

#管理栄養士 
#独立記念日 
#フリーランス管理栄養士 
#フリーランス管理栄養士になりたい 
#フリーランス管理栄養士目指し中 
#管理栄養士と繋がりたい 
#管理栄養士の卵 
#栄養士 
#栄養士さんと繋がりたい 

⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
【高齢者サービス】 ⁡ 高齢者サービ 【高齢者サービス】
⁡
高齢者サービスを
提供されている
企業さまの

@tqconnect_official 
⁡
⁡
「座談会&ランチ会」
⁡
ちょうど
私の親世代向けに
サービスを提供されていて
⁡
「いつまでも
健康に元気に
楽しく過ごせる
サービスを✨」
⁡
という
コンセプトが
⁡
ウェルネスライフコーチ協会が
目指す
「ヴィジョン」と重なり
⁡
今回
ジョインさせて
いただきました☺️
⁡
 I Tが苦手な
高齢者に向けての
サービス
⁡
管理栄養士さんが
関われる事や
役立てる事も
たくさんあるなぁ〜と✨
⁡
⁡
これからの
展開が
とても楽しみです✨
⁡
ランチも
素敵なお店で
⁡
少しずつ
色々な
食材を味わえ
⁡
目でも楽しむ事ができ
とても
美味しかったです☺️
⁡
ご縁に感謝✨
⁡
今年は
新しい出会いにも
積極的に
行動していきたいなぁ💕

#高齢者サービス 
#itサービス 
#ウェルビーイング 
#ウェルネスライフ 
#ウェルネスライフを体現 
#管理栄養士 
#管理栄養士のサービス
#ウェルネスライフコーチ協会 
#新たな出会いに感謝
【2人時間✨】
⁡
子供が産まれてから
なかなか
夫婦2人だけで
⁡
話したり
出かける事が
なくなってきて
⁡
今年は
2人時間を
作りたい❗️と
⁡
「やりたい事リスト」に
挙げていた
⁡
そしたら
そんな
機会が早くも
やってきて
⁡
久しぶりに
2人でお出かけ☺️
⁡
ずーっと
気になっていた
⁡
⁡
「ウェルビーイング」を
コンセプトに
しているホテル
⁡
「ソラノホテル」へ
⁡
←行きたいリストに
入れてた✨
⁡
入った瞬間
とても「氣」が良いホテル
⁡
最上階の
イタリアンのお店は
⁡
インフィニティープールと
展望が最高でした☺️
⁡
お料理は
「地産地消」を
取り入れられていて
⁡
どれも
美味しかったです🥂
⁡
家族のヴィジョンや
子供の話や
仕事の話などなど
⁡
やっぱり
こう言う時間って
大切✨
⁡
ワンコ連れで
泊まれる部屋も
あるようなので
⁡
今度は
家族で
泊まりに来たいな💕
⁡
#夫婦時間 
#2人時間 
#ソラノホテル 
#ウェルビーイング 
#ウェルネスライフを体現 
#インフィニティプール 
#眺めが良いレストラン
【根本からの改善】
⁡
2年前
腰と言うか
坐骨を痛めてしまい
病院へ通う日々。
⁡
でも
対処療法だから
「湿布」を処方されて
終わり...
⁡
一時的には良くなるけど
また痛くなる
⁡
そんな事を
繰り返していた
ココ数年。
⁡
昨年末に
「このままでは
歩けなくなるかも」
⁡
と
不安がよぎる...
⁡
今年は
身体を
根本から整えたい❗️と
⁡
腰痛専門で
理学療法士さんが
やっている
整体院を見つけた
⁡
そして
息子がキッカケとなり
ピラティスを始めた
⁡
最初は
不安があったけど
⁡
理学療法士さんも
ピラティスの先生も
⁡
身体の構造から
なぜ痛みが
発生しているのかを
教えてくれ

お家でも
できる方法も
教えてくれる☺️
⁡
何をするかよりも
「誰から」
が大切と
改めて実感✨
⁡
動くことに
抵抗や不安があったけど
⁡
動かした方が
柔軟性や筋肉がつき
痛みの改善につながる☺️
⁡
信頼できる
方々に
巡り会えた事に感謝💕
⁡
そして
今日から
キックボクシングも
始めたよー☺️
⁡
キッカケをくれた
息子にも
ありがとう✨

#腰痛改善 
#ピラティス 
#キックボクシング 
#どれも楽しい 
#出会いに感謝 
#ウェルネスライフを体現 
#心身の健康
【代替肉🍖】
⁡
昨年から
今さらなんだけど
環境問題に
興味を持ち始めて
⁡
宅配野菜を
「自然栽培」に切り替えたり
⁡
卵を
「平飼い卵」に切り替えたり
⁡
今年に入って
さらに
本格的に学び始めたら
⁡
日本の現状や
真実に落胆する毎日🥲
⁡
先日は
「動物福祉」について学び
⁡
大好きな
「お肉」について
意識するように🥩
⁡
「代替肉」は
数十年前に食べたことがあって
⁡
→その頃は
環境問題という視点ではなく
面白い食材があると言う
視点から
⁡
「美味しくなかった」
と言うイメージから
抵抗があった🥲
⁡
数十年経ち
久しぶりに
「代替肉」にチャレンジ✨
⁡
タリーズコーヒーで
「大豆ミートの
チキンオーバーライス風」を
食べてみた🤲

臭みが
まだまだ気にはなるけど
だいぶクォリティは
上がってたー☺️
⁡
味付け次第で
肉の満足感は
得られるかな🤲
⁡
環境に良いのは
もちろんだけど
⁡
ダイエットや
健康にも💕
⁡
法人でも
取り組めることから
やっていきたいな✨

#代替肉 
#大豆ミート 
#アニマルウェルフェア 
#肉について考える 
#環境問題 
#エシカル 
#管理栄養士 
#ウェルネスライフ 
#ウェルネスライフを体現 
#ウェルネスライフコーチ協会
#dnaダイエットプランナー
【邸宅にて新年会✨】 ⁡ 東京都指定 【邸宅にて新年会✨】
⁡
東京都指定有形文化財でもある
邸宅にて✨
⁡
アフタヌーンティー
新年会💕
⁡
赤坂プリンス
クラシックハウスにて🫖
⁡
東京都心内とは
思えないくらい
異空間✨
⁡
かなり
「氣」が良い空間☺️
⁡
「苺」の
アフタヌーンティーを
楽しみました🍓
⁡
今回
ウェルネスライフコーチ協会の
HP制作をお願いしている
⁡
Webデザイナーさんと

@kukkia_design 
⁡
つないでくれた
協会メンバーの
ちえみさんと💕
⁡
@oicy_dietlife 

今年の
ヴィジョンや
⁡
共通の価値観の
「環境問題」について
⁡
子供の
お話などなど
⁡
話はつきません☺️
⁡
やはり
同じ
価値観を持つ方との
つながりは
居心地良い✨
⁡
春頃には
HPをご紹介できるかな💕
⁡
誰と
共に過ごすのか❓
⁡
ビジネスでも
プライベートでも
めちゃ大事ですね✨
⁡
⁡#アフタヌーンティー 
#ヌン活 
#赤坂プリンスクラシックハウス 
#邸宅 
#苺好き 
#ウェルネスライフを体現 
#ウェルネスライフコーチ協会 

⁡
⁡
【今年も✨】
⁡
新年
あけまして
おめでとうございます🎍
⁡
ワンコ連れで
軽井沢にて
初滑り〜✨
⁡
天気が良くて
気持ちが良いです☺️
⁡
今年も
たーくさん
新しい体験を
していきたいな💕
⁡
新しい事に
チャレンジしたり
体験することが
⁡
「ウェルネスライフ」に
つながる〜☺️
⁡
今年も
よろしくお願いいたします✨
⁡
⁡#ウェルネスライフを体現 
#初滑り 
#スノーボード 
#軽井沢 
#ワンコ連れ 
#ワンコ連れ旅行 
#ミニチュアダックスフンド
【創造の2022年】
⁡
お仕事の振り返り✨
⁡
⁡
振り返ると
⁡
2022年は
⁡
「創造」の1年でした☺️
⁡
⁡
NS Laboでは
⁡
コラム執筆や
⁡
メディア取材
⁡
⁡
ダイエット関連の監修や
⁡
⁡
栄養士、管理栄養士さんを
⁡
活用したインタビュー
⁡
⁡
そして
⁡
280名もの方に
⁡
ご参加いただいた
⁡
アンケートの実施✨
⁡
⁡
⁡
ウェルネスライフコーチ協会では
⁡
⁡
DNAダイエットプランナー養成講座の1期〜3期までの開講
⁡
⁡
腸内ケアフードアドバイザー養成講座のリリース
⁡
⁡
協会の動画制作
⁡
⁡
イベントの開催
⁡
コミュニティの発足
⁡
⁡
ウェルネスライフコーチングノートの制作
⁡
⁡
と
⁡
自分でもビックリするくらい
⁡
新しい事に
⁡
チャレンジし
⁡
創り続けた1年でした💕
⁡
⁡
これは
⁡
1人ではなく
⁡
協業しながら
⁡
創り上げる事ができたからこそ
⁡
⁡
以前よりも
⁡
規模がおっきくなり
⁡
スピードを上げて
⁡
できたのだと思います☺️
⁡
⁡
NS Laboでは
⁡
引き続き
⁡
栄養士、管理栄養士さんを
⁡
活用した事業を✨
⁡
⁡
ウェルネスライフコーチ協会では
⁡
やっと「あり方」が固まり
⁡
⁡
2023年からは
⁡
しっかり根を張りながら
⁡
広げていく
⁡
フェーズへ✨
⁡
⁡
2022年も
⁡
携わってくださる方や
⁡
企業さま。
⁡
⁡
そして
⁡
協会メンバーに
⁡
本当に感謝、感謝💕
⁡
ありがとうございました❣️
⁡
⁡
2023年も
⁡
引き続きよろしくお願いいたします✨
⁡
#nslabo 
#ウェルネスライフコーチ協会 
#振り返り 
#創造 
#管理栄養士 
#栄養士 
#ウェルネスライフを体現 
#dnaダイエットプランナー 
#腸内ケアフードアドバイザー 
#感謝 
#みんなありがとう 
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
【よく飲みよく食べた2022】
⁡
今年も
たーくさん
美味しい
お酒に出会い
⁡
たーくさん
美味しいモノや
美味しいお店に出会い
⁡
よく飲み
よく食べた2022年💕
⁡
コレも
健康な
身体があるから✨
⁡
そんな
身体に感謝だし
⁡
来年は
もっと身体を
労り
整えていきたいな☺️
⁡
お酒は
なんでも好きだけど
⁡
今年は
クラフトビール🍺に
ハマった年でもあったな🍻
⁡
お酒で
振り返る
2022年🥂

#お酒好き 
#よく飲みよく食べる 
#ウェルネスライフを体現 
#お酒で振り返る2022
#クラフトビール好き
【なんでも創造できる時代✨】 ⁡ 大 【なんでも創造できる時代✨】
⁡
大好きな
「鼓月」さんの
千寿せんべいに
⁡
ロゴを入れて
「オリジナル」の
千寿せんべいを
作成していただきました✨
⁡
何かやりたい❗️
⁡
と思ったら
⁡
なんでも
創れちゃう
良い時代✨
⁡
オリジナルで
服とか
文房具とか
コスメとか
⁡
グッズとか
ノルベルティとか☺️
⁡
ホント良い時代✨
⁡
⁡
だから
あなたの
望みは
なんでも形にできる❣️
⁡
でも
できない人と
できる人の違いは?
⁡
ただ
望みに向かって
少しずつでも
⁡
行動してるか
行動してないかだけ☺️
⁡
一気に辿りつけなくて
当たり前
⁡
少しずつで良いから
前に進んでいけば
⁡
必ず
望みに辿りつける💕
⁡
そのためには
1人だと
⁡
途中で
諦めてしまったり
⁡
間違った
方向に
知らず知らずのうちに
進んでしまっていたり...
⁡
だから
「環境」の力が
必要✨
⁡
同じ価値観の方が
集まる環境があれば

自分を引き上げてくれたり
気づきによって
自分軸に戻れたり✨

そんな
「環境」を
創っていきたい☺️
⁡
⁡#オリジナルせんべい 
#千寿せんべい 
#鼓月 
#ウェルネスライフコーチ協会 
#ウェルネスライフを体現 
#現実創造 
#現実創造の仕組み 
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
【全ては自分】
⁡
代々木にある
フレンチへ〜🥂
⁡
今年は
久しぶりに

忘年会で
あちこち
行けるのが嬉しい✨
⁡
久しぶりの
再会もたーくさん💕
⁡
いつも
美味しいお店を
教えてくれる
知人に感謝🥂
⁡
たーくさん
お話して
⁡
最後の最後に
⁡
私が
ずーっと
モヤモヤしてたことは
⁡
「あー自分で
その現実を創り上げて
いたんだー」
⁡
と
腹落ちした😅
⁡
と同時に
⁡
「こう言う現実を創りたい❗️」

と言う
ヴィジョンが見えた✨
⁡
ホント
「全ては自分」
⁡
美味しい
お料理とワイン🥂を
いただきながら
⁡
最後に
何か
おっきな
荷物が下ろされた
感覚が☺️
⁡
私は私
⁡
それで良い...✨

#代々木フレンチ 
#忘年会 
#ペアリング 
#シャンパン好き 
#ワイン好き 
#ウェルネスライフを体現 
#世界は自分で創る 

⁡
⁡
⁡
⁡
【奈良県の食材を堪能✨】 ⁡ 奈良県 【奈良県の食材を堪能✨】
⁡
奈良県のアンテナショップに
併設された
「TOKi」さんへ✨
⁡
なんと
ミシュランをとられたお店で
「奈良県×スペイン×東京」
と言うコンセプトで
⁡
素敵な
落ち着く内装💕
⁡
お料理は
視覚、味覚、食感など
五感を感じられる
パフォーマンスが☺️
⁡
ワインとともに
楽しみました🥂
⁡
久しぶりに
お会いできた
お友達✨
⁡
亮子さんは
起業当初からの
なが〜いお付き合い😊
@dearimageryoco 

⁡
5年ぶり⁉️の
再会でしたが
一緒にいると
安心感があります✨

私をイメージする
ハイブランドを
教えていただきました☺️

今度
のぞいてみよー🤲
⁡
河合さんは
同じ「食業界」ではありますが
フードスタイリストや
コンサルとして
探究心が素晴らしい☺️

@kawaimayuko 

来年から
また更に進化されますね✨
⁡
お二人に刺激をいただき
2023年に向けて
パワーチャージできました💕
⁡
久しぶりに
「せんとくん」にも
会えて☺️
⁡
久しぶりに
奈良県に行きたくなりました🤲
⁡
⁡
#奈良まほろば館 
#奈良県グルメ 
#奈良の食材 
#ミシュラン 
#ペアリング 
#せんとくん 
#久しぶりの再会 
#ウェルネスライフを体現
【2023 ヴィジョンマップ✨】
⁡
今日は
ウェルネスライフコーチ協会の
メンバーと
「ヴィジョンマップ作成」をしました☺️
⁡
毎年、
作成している
「ヴィジョンマップ」
⁡
やりたい事や
叶えたい事を
ヴィジュアル化
していくのですが
⁡
不思議なことに
振り返ると
⁡
叶っていたり
実現できた事ばかり💕
⁡
それを
みんなで一緒に作成して
シェアして✨
⁡
めちゃ
楽しい時間でした☺️
⁡
2023年の
私のテーマは
「グラウディング」
⁡
地に足をつけ
地球とつながり
地球と調和する🌍
⁡
協会メンバーと共に
丁寧に2023年も
育んで行きたいと思います✨

@oicy_dietlife 
@machino_eiyoushisan 
@hm_kotokoto 
@yuri_eiyou_health 

#ヴィジョンマップ 
#ヴィジョンを描く 
#ウェルネスライフコーチ協会 
#dnaダイエットプランナー 
#ウェルネスライフを体現 
#フリーランス管理栄養士 
#フリーランス管理栄養士目指し中
【アフタヌーンティーで忘年会✨】
⁡
ヨコハマ グランド
インターコンチネンタルホテルの
⁡
アフタヌーンティーで🫖
⁡
「ウェルネスライフコーチ協会」の
リアル忘年会☺️
⁡
「世界を旅する
アフタヌーンティー」
⁡
と言うことで
⁡
海を眺めながら
⁡
世界の
プティフールや
セイボリー
⁡
そしてお紅茶を
堪能しました🫖✨
⁡
スタンドが
ホテルの形で
観てるだけでも
テンションが上がります💕
⁡
オンラインでは
顔を合わせていても
⁡
リアルでお会いするのは
はじめましての方ばかりでしたが
⁡
同じ
あり方や価値観を持つ
メンバーだから
⁡
とても
居心地が良い✨
⁡
ホント
素敵なメンバーばかり💕
⁡
あっと言う間の
楽しいひと時でした〜☺️
⁡
まずは
自身が
「ウェルネスライフ」を体現し
豊かさを得ながら
⁡
家族
そして周りに
⁡
「ウェルネスライフ」を
伝えていける
メンバーと一緒に
⁡
丁寧に基盤を
創っていきます✨

来週は
協会の
「オンライン忘年会✨」
⁡
全国の
メンバーと
またお会いできるのが
とても
楽しみです☺️

@hm_kotokoto 
@ra_sakichi_diet 
@yum9166 

ご参加ありがとう✨
⁡
⁡
#ウェルネスライフコーチ協会 
#ウェルネスライフを体現 
#dnaダイエットプランナー 
#アフタヌーンティー 
#インターコンチネンタル横浜 
#みなとみらい好き 
#横浜好き 
#忘年会
#フリーランス管理栄養士 
#管理栄養士
【白でペアリング✨】 ⁡ りえこさん 【白でペアリング✨】
⁡
りえこさんと
@rieko.kenkoukenteikyoukai 

忘年会🥂
⁡
りえこさんと
年末にランチ飲みすると
⁡
「あー今年も
終わりだなぁ〜」と
実感☺️
⁡
2人とも
赤ワインを控えているので
白でペアリングを
していただきました🥂
⁡
トリッパや
マリナーラソースなど
⁡
本来、赤ワインが合う料理も
白で選んでいただきました☺️
⁡
さすがの
ソムリエさん✨
⁡
最高の
ペアリングでした〜
⁡
ビジネス
ママ業や
子供の話題など
⁡
お互いに
ホントあっという間の
1年だったねーと笑笑
⁡
横浜の
美味しいお店を
いつも
教えてくれて
ありがとー💕
⁡
横浜は
なぜか落ち着く場所☺️
⁡
来年も
横浜の
美味しいお店の
開拓をしたいな🥂
⁡
#白でペアリング 
#横浜ランチ 
#横浜イタリアン 
#忘年会ランチ 
#ウェルネスライフを体現 
#管理栄養士 
#ビジネスパートナー 
⁡
⁡
【全ては必然】 ⁡ スライムダンクの 【全ては必然】
⁡
スライムダンクの
映画を観てきたよ✨
⁡
もー
最初から泣く泣く〜
⁡
終わるまでに
何度泣いたことか 笑笑
⁡
人生ってホント
それぞれだけど
⁡
どんな人生でも
その人にとっての

学びや経験のために
起こっている
⁡
出会う人も
出会うべきして
出会っている
⁡
そんな事を
改めて考えさせられた
映画でもありました☺️
⁡
だから
一瞬一瞬を大切に
生きよう✨

#スラムダンク 
#感動をありがとう 
#仲間の存在 
#ウェルネスライフを体現 
#出会いを大切に 
⁡
【㊗️ 9期目】 ⁡ 当法人 一般社団法 【㊗️ 9期目】
⁡
当法人
一般社団法人NS Labo
(栄養サポート研究所)は
⁡
今日から
「9期目」✨
⁡
起業して13年☺️
⁡
これまで
継続できた事が
とても嬉しい💕
⁡
年数は経ちましたが
⁡
今こそ
初心の気持ちを忘れずに
⁡
ワクワクを
追求していきたい✨
⁡
そして
世の中に
「健康貢献」できる事を
⁡
仲間と
ともに創り上げ
活動していきたい💕
⁡
同じヴィジョンに向かい
一緒に
活動してくれる
「仲間」がいる場が
⁡
「ウェルネスライフコーチ協会」
⁡
来年は
協会メンバーと
面白いことを
仕掛けていきます☺️
⁡
⁡
#nslabo 
#ウェルネスライフコーチ協会 
#ウェルネスライフを体現 
#フリーランス管理栄養士 
#管理栄養士 
#栄養士 
#フリーランス管理栄養士になりたい
【人と場】
⁡
昨日は
素敵な忘年会に
お招きいただきました☺️
⁡
ミシュランの星を
14年連続
とっている
素敵なお店にて✨
⁡
お料理は
和食材を合わせた
イタリアンと

お料理に合わせたお酒も
たーっぷり堪能💕
⁡
集ったメンバーも
最高で
⁡
とても
楽しい時間を過ごせました☺️
⁡
私がいつも
講座生に
話していることですが
⁡
誰と過ごすか
どこに身を置くかって
⁡
めちゃくちゃ大事❣️
⁡
髪の毛が
伸びてきて
ボッサボッサだったので
⁡
久しぶりに
髪の毛をアップに☺️
⁡
お誘いいただいた
⁡
岡村センセ
@okamurahirotaka 
⁡
理恵子さん
@rieko.kenkoukenteikyoukai 
⁡
ありがとうございました✨

#忘年会 
#人と場 
#リストランテホンダ 
#イタリアン好き 
#ウェルネスライフを体現 
#ボブでアップスタイル
【なぜ好きなの?】
⁡
大好きな
「東京タワー」🗼
⁡
今月は
たくさん
拝ませていただき
パワーをもらってます☺️
⁡
圧倒的な存在感
シンボル
普遍的
⁡
だから
魅かれる💕
⁡
好きな物🟰あなたの価値観
⁡
自分を知ることが
ウェルネスライフの第一歩✨
⁡
⁡
#東京タワー 
#東京タワーが好き 
#価値観 
#ウェルネスライフ 
#ウェルネスライフを体現 
#在り方
さらに読み込む Instagram でフォロー
  • ホーム
  • ご挨拶
  • プロフィール
  • スキルアップ講座
  • 無料セミナー
  • NS Labo
  • お問合わせ

©Copyright2023 フリーランス管理栄養士のための在宅起業プロジェクト!岡田明子公式ブログ.All Rights Reserved.