【更新】2023年 お仕事実績
※毎月お仕事の実績を更新しています。 【2023年】お仕事実績 健康事業サポート (株)Luce 記事作成業務 妊活サプリ メールサポート業務 小規模保育園にて食育講座 定期開催 メディア掲…
※毎月お仕事の実績を更新しています。 【2023年】お仕事実績 健康事業サポート (株)Luce 記事作成業務 妊活サプリ メールサポート業務 小規模保育園にて食育講座 定期開催 メディア掲…
先日は大阪にて講演のお仕事へ。 五十嵐工業株式会社さまの 安全大会にて講演させていただきました。 50代、60代の管理職の方向けでしたので コンビニや外食での選び方のコツや 太らないお酒の飲み方、食べ方など …
ウェルネスライフコーチ協会主催の 栄養士、管理栄養士限定のオンラインイベントを開催しました~! 今回のテーマは 「働き方」 働き方は生き方にも通ずるところがありますよね! 栄養士、管理栄養士さんは 「女性」…
栄養士、管理栄養士さん向けのイベントの第一弾として 「オンライン交流会」を開催しました! 栄養士、管理栄養士さんは1人職場が多いですし 結婚や出産を機に一旦辞めてしまうと 復職する際にブランクが空き どうし…
久しぶりにオンラインではなく オフラインにて セミナー登壇してきました。 オカムラ労働組合さまにて 「食べてパフォーマンスアップ!」をテーマにして 講演させていただきました。 健康情報が溢れている中で 正しいものを選んで…
ウェルネスライフコーチ協会にて 「三富今昔村ツアー」を開催しました~ こちらは 荒れ果てた雑木林を長年かけて復活させた場所です! 環境問題も学べる場で とても癒されましたし学びにもなりました。 開催レポート…
栄養士、管理栄養士さん向けの 「インボイス制度セミナー」を開催しました! フリーランスや個人事業主で既に活動している方 これから目指したい方に向けて 税理士さんをお招きして開催いたしました。 …
突然ですが・・・ あなたには「夢」とか「理想の自分」や 「理想のライフスタイル」ってありますか?? 岡田はもうホントたくさん たくさん あります(笑 私自身、今までに 起業することだったり 出版だったり メディアに出るこ…
先日、ふらっと立ち寄ったカフェで 女子栄養大学の監修メニューを発見しました! 管理栄養士が監修とか 管理栄養士が携わっているものを見ると ついついオーダーしてしまいます(笑 大豆ミートの唐揚げにピリ辛なオレ…
もう7年ほど執筆を継続させていただいている ダイアモンドオンラインさん 今回は「時間栄養学的 ダイエット」というテーマで 4回に渡り執筆させていただきました~ 時間栄養学は 何をどれだけ食べるのか? という…
独立する前は、ダイエットサプリメント会社に勤めていて 置き換えダイエット食品の販売をしていました。 その当時はドリンクタイプのものが主流でしたが 最近では様々な形態のものが出てきましたね! 置き換えダイエッ…
栄養士、管理栄養士さんのオンライン交流会を開催します~ 今年は5回にわけてオンラインとリアルで開催します! オンラインが3回 大阪と東京ではリアル開催をします。 栄養士、管理栄養士さんは1人職場だったり 結婚…
オリジナルの遺伝子検査キットを活用して お客様に寄り添いながら ダイエットや健康をサポートする 「DNAダイエットプランナー」 第4期の講義を先日開講しました! もちろんダイエットサポートの仕方も教え…
ウェルネスライフコーチ協会のホームページがリリースされました! ↓ ↓ ↓ ウェルネスライフコーチ協会 ホームページ 協会を立ち上げた想い ウェルネスライフコーチ協会は 2020年に代表の岡田が 「ウェルネスライフ」を体…
DNAダイエットプランナー 4期 DNAダイエットプランナー養成講座の4期の募集を開始いたします! DNAダイエットプランナーとは? ウェルネスライフコーチ協会オリジナルの 「ダイエットの遺伝子検査キット」の取り扱いがで…
数年前から「環境問題×食」ということで 自身のできる範囲で エシカル消費を実践しています。 例えば 宅配野菜を「自然栽培」のものに変える 卵を「平飼い」のものに変える 飼育環境を考えられた「肉」を選ぶ など …
2月1日は 私の「独立記念日」 2009年の2月1日に 「フリーランス管理栄養士」として独立。 独立と言っても フリーランス管理栄養士は 自分でそう言えばなれるものなので・・・ …
新年会で 赤坂プリンス クラシックハウスにて アフタヌーンティーを堪能~ 東京指定有形文化財でもある邸宅で どこを切り取っても素敵な空間でした~ 「苺」のアフタヌーンティーで テンションが上がります♪ 間にセイボリーも堪…
ウェルネスライフコーチ協会 オンライン新年会2023を開催♪ お好きな飲み物を手元に みんなで乾杯~ 私は白ワインをチョイス。 2023年のテーマ 絶対にやりたいこと 絶対に行きたいところ を…
明けましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年も 一般社団法人NS Laboでは 栄養士、管理栄養士さんを活用した事業を運営していきます。 栄養士、管理栄養士さ…