こんにちは。
NS Laboの岡田です^ ^
今週もスタートしましたね!
今日はどんな1日を過ごす予定ですか??
私は、今日は
ビジネスセミナーに参加してきますよ!
通信講座生や
アカデミー生を引き上げるために
私も日々勉強をしています^ ^
当法人と関わった方は
本気で幸せになって欲しい!!
この想いで日々活動しています(^^)/
さて
今日はご質問に
お答えしていきますね。
———————
栄養士としての実績が
あまりありませんが
在宅ワーカーになれますか?
———————
といったご質問です。
答えは・・・
YESです!
というのも
在宅ワーカーになるには
特別な資格などいらないからです。
あなたの今の知識を活かすことで
在宅ワーカーになることができます。
ここで
当法人の在宅ワーカーさんの
インタビューをご紹介しますね。
——————
東京都 Sさん
資格を持っていても
ブランクがあり自信がありませんでした。
しかし、一歩踏み出すことで
少しずつですが自信が持てるようになりました。
まだ子供が小さく外で働くことが
難しい環境でも
「在宅ワーク」という形で
資格を活かせています。
私は保育園でしか働いたことがありません。
しかし、今では
メールサポートや栄養計算、食事サポートなど
学びながら仕事をすることができています。
今後は、レシピ作成や献立作成など
やったことのない分野の仕事も挑戦していきたいです!
—————–
インタビューはここまで。
知識があるから
在宅ワークができるというわけではありません。
もちろん知識も大切ですが
その活かし方、行動の仕方を知らなければ
継続的な仕事を得られる
「在宅ワーカー」にはなれないのです。
在宅ワークで必要な知識がある方は
正しいやり方で実践、行動していけば
在宅ワーカーになることは可能ですよ!
インタビューは
一部以下で公開していますのでこちらも参考にしてくださいね(^^)/
↓ ↓ ↓ ↓
栄養士や管理栄養士の資格を活かした
在宅ワークやフリーランスについて詳しく知りたい方は
是非、こちらを読んでみてくださいね。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
を無料で公開しています。
稼げる管理栄養士在宅ワーカーや
フリーランスになりたい方は
無料ですが、かなり濃い内容で
お役に立つことを
ガッツリとお届けしています!
=============
管理栄養士 岡田明子
最新記事 by 管理栄養士 岡田明子 (全て見る)
- 【講演】管理栄養士による健康食セミナー - 2023年8月7日
- 【更新】2023年 お仕事実績 - 2023年7月25日
- 夏季休業につきまして - 2023年7月20日
- 【ウェルネスライフコーチ協会主催】栄養士、管理栄養士限定オンラインイベントを開催 - 2023年7月5日
- 【ウェルネスライフコーチ協会】栄養士、管理栄養士限定オンライン交流会 - 2023年6月22日