こんにちは。
NS Laboの岡田明子です。
管理栄養士の方から
一歩踏み出せません~
周りから心配されます・・・
などのご相談を多くいただきますが
先日嬉しいメッセージをいただいたのでご紹介しますね。
このような方には全力でサポートしたい!と思います。
このように行動するきっかけになれてとても嬉しいですね。
なかなか一歩が踏み出せない方は
環境から変えてみるのも1つの方法です。
彼女は、娘さんを幼稚園から保育園に転園させることで
「働く」という状況を作ったのです。
- パソコンを購入する
- 資格を取得する
- 勉強を始める
- 家族に働きたいと話す
などなど
在宅ワークで働きたい!という想いを形にするために
環境を変えたり、周りを巻き込むのもオススメですよ!
The following two tabs change content below.
管理栄養士 岡田明子
管理栄養士歴20年以上。独立、起業そして在宅ワーカー歴10年以上。
在宅ワークで仕事と家庭の両立をし充実したライフスタイルを過ごしています。
経済的自立を目指す女性を応援!
詳しいプロフィールはコチラから
最新記事 by 管理栄養士 岡田明子 (全て見る)
- 【本音トーク】フリーランス管理栄養士の実際は? - 2025年10月3日
- 【講座生の声】いつかはフリーランスになりたい!を叶えた今 - 2025年9月29日
- 【WEB掲載】30代・40代からの減量法と注意点 - 2025年9月26日
- 2025年 実績 - 2025年9月25日
- 【講座生の声】専業主婦からフリーランス管理栄養士へ - 2025年9月24日
娘を幼稚園から保育園に転園させることにしました。
子育ても、自分のための仕事もがんばりたい!と思ったのがきっかけです。
今回、この思いきった決断ができたのも
資格を活かして多くの人のためになりたい
それで、お金がもらえたら
さらにステキだし、それなりに勉強も経験もしてきたんだからと
思えたことがすごく大きかったです。
子供になるべく「おかえり」を言ってあげたいので
ライフスタイルに合った仕事をしていきたいと思います!