こんにちは。
NS Laboの岡田明子です。
最近、新規案件のご相談が増えてきて
とても嬉しいです!
管理栄養士の価値を理解いただける企業様と
お仕事をご一緒できるのはとても楽しいですし。
さて先日は在宅ワーカーさんと
福島県へ!
この夏からビジネスホテルのメニュー開発を
当法人が担当することになり
お打合せに行ってきました。
選ばれる管理栄養士になるには?
今回も数十名の応募があり
その中から1人を採用。
決め手は・・・
- メールのレスポンスの早さ
- 課題の丁寧さ、提案力
- 柔軟な対応力
でした。
これを見てみると実績ばかりが決め手ではない事が
わかるかと思います。
実績ばかりあっても
クライアントの意向に添えない方では
一つのものを創り上げていくのは正直難しいのです。
管理栄養士さんは
真面目な方が多いのはとても素晴らしい事ですが
在宅ワークでドンドン稼いでいくためには
それだけでは限界があります。
どちらかと言うと「人間力」の方が重要かもしれません・・・
選ばれる管理栄養士になるために
- 気遣い
- 相手の想いを先に察する力
- 社交性
- コミュニケーション能力
などなど「人間力」を高めていきましょう!
そんな管理栄養士在宅ワークで採用されるコツを
The following two tabs change content below.
管理栄養士 岡田明子
管理栄養士歴20年以上。独立、起業そして在宅ワーカー歴10年以上。
在宅ワークで仕事と家庭の両立をし充実したライフスタイルを過ごしています。
経済的自立を目指す女性を応援!
詳しいプロフィールはコチラから
最新記事 by 管理栄養士 岡田明子 (全て見る)
- 【ウェルネスライフコーチ協会】三富今昔村ツアーを開催! - 2023年6月5日
- 【管理栄養士さん向け】インボイス制度セミナーを開催しました - 2023年5月29日
- 夢が叶っていく「ウェルネスライフコーチングノート」 - 2023年5月22日
- 今後期待される管理栄養士の役割とは? - 2023年5月15日
- 【管理栄養士 コラム執筆】時間栄養学的 ダイエット - 2023年5月8日