こんにちは。
栄養士、管理栄養士のための
おうち起業コンサルタントの岡田です。
今週も始まりましたね~^ ^
今週は管理栄養士フリーランスを目指したい!
という方達と沢山お話する機会があるので
とても楽しみです^ ^
こんなにもフリーランスという働き方に
注目している方が多いということは
やはり早い物勝ち!なんですよね^ ^
というのも
先に〇〇の専門家!と
旗を立てたもの勝ちですから。
2番手はよほどの差別化ができない限り埋もれてしまいます(涙
私がフリーランスで活動し始めたのはは9年前。
その頃はまだ今ほどフリーランスで活動している方は
少なかったです。
ということもあって
今のポジションが取れている
というのもあるかと思います。
自由なイメージのフリーランスですが
メリットとデメリットをしっかり理解してから
目指していただきたいな~と思います^ ^
では
管理栄養士フリーランスのメリットとデメリットは何でしょうか??
そのことについて
動画にアップしました。
収入、仕事、時間の3つのポイントから解説しています。
是非参考にしてみてくださいね!
———————————
管理栄養士フリーランスの
メリット、デメリットとは?
———————————–
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
栄養士や管理栄養士の資格を活かした
在宅ワークやフリーランスについて詳しく知りたい方は
是非、こちらを読んでみてくださいね。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
を無料で公開しています。
稼げる管理栄養士在宅ワーカーや
フリーランスになりたい方は
無料ですが、かなり濃い内容で
お役に立つことを
ガッツリとお届けしています!
=============
管理栄養士 岡田明子
最新記事 by 管理栄養士 岡田明子 (全て見る)
- 【講演】管理栄養士による健康食セミナー - 2023年8月7日
- 【更新】2023年 お仕事実績 - 2023年7月25日
- 夏季休業につきまして - 2023年7月20日
- 【ウェルネスライフコーチ協会主催】栄養士、管理栄養士限定オンラインイベントを開催 - 2023年7月5日
- 【ウェルネスライフコーチ協会】栄養士、管理栄養士限定オンライン交流会 - 2023年6月22日