こんにちは。NS Laboの岡田です。
今日は栄養士在宅ワークにつながる
通信講座の修了生の声をご紹介しますね。
Sさん修了お疲れ様でした!
「私は管理栄養士です」と人に伝えられることができた。
という言葉がとても嬉しいかったです(^^)/
Sさんは講座を受講し
栄養学の最新情報をアップデートしたことで
自信となりまた、資格を活かして活動されています。
何年もブランクがあっても大丈夫です!
是非一緒に学んでいきましょう。
Sさんが受講された
最新栄養学べーシック講座の詳細は以下から
↓ ↓ ↓
The following two tabs change content below.
管理栄養士 岡田明子
管理栄養士歴20年以上。独立、起業そして在宅ワーカー歴10年以上。
在宅ワークで仕事と家庭の両立をし充実したライフスタイルを過ごしています。
経済的自立を目指す女性を応援!
詳しいプロフィールはコチラから
最新記事 by 管理栄養士 岡田明子 (全て見る)
- 冬季休業につきまして - 2023年11月30日
- 【ウェルネスライフコーチ協会】農家レストランにてランチ会を開催しました~ - 2023年11月24日
- 【更新】2023年 お仕事実績 - 2023年11月24日
- 【講演】管理栄養士による健康食セミナー - 2023年8月7日
- 【ウェルネスライフコーチ協会主催】栄養士、管理栄養士限定オンラインイベントを開催 - 2023年7月5日
①講座を受講してよかった点は?
10年前と変わっている内容も多く
また、妊娠、出産を経てからの勉強は学生の頃とは違う視点で
見れることに気づきました。
テストでは具体的で計算が必要なものもあり実践的な内容だと思いました。
②受講していなかったらどうなっていましたか?
受講したことで管理栄養士として
ライティングの仕事に挑戦することができ
クライアント様に喜んでいただけています。
もし、受講していなかったら
せっかくの知識や経験を眠らせたまま非常にもったいないことを
していたと思います。
③どんな方にこの講座をオススメしたいですか?
特に私のように実務経験の少ない人や
出産でブランクのある人にはおすすめです。
自信がつきます。
約10年ぶりに「私は管理栄養士です」と人に伝えることができました。
④ご感想をどうぞ
受講して本当に良かったと思います。
実務経験は少なくても知識のアップデートさえすれば
元のスタートラインには立てると気づかせてくれた講座でした。
ブランク中の10年間は自信がなさすぎて、あえて避けていましたが
やっぱり食べ物と体、健康の関係は奥が深く面白いです。
今36歳なのでこれから20年以上は仕事をしていくことになります。
結婚、出産を経たこのタイミングで管理栄養士に戻ることができて
本当に嬉しく思います。
今後やりたいことやミッションのようなものも見つけることができました。
ありがとうございました。