こんにちは。
NS Laboの岡田明子です。
在宅ワークで経済的自立を目指す管理栄養士をサポートしています。
今年に入って仕事依頼の傾向が変わってきているなーと感じています。
それは「管理栄養士の裏付けのある専門知識」を必要としている仕事が増えたということです。
例えば
- 記事の監修
- 雑誌記事の監修
- テレビ制作内容の監修
- WEBメディアの監修
など
裏付けやエビデンスのある内容かどうかを監修するといったお仕事です。
制作側はより正しい内容を発信したい!という傾向になってきているのでとても良いことですね!
今、発売中の「週刊女性」にて
水煮缶の記事監修をしています。


自身の専門知識を発信したい方は
最新の栄養学を知っておくことが必須です!
最新の情報をインストールして世の中の健康の維持、増進に貢献していきましょう。
The following two tabs change content below.
管理栄養士 岡田明子
管理栄養士歴20年以上。独立、起業そして在宅ワーカー歴10年以上。
在宅ワークで仕事と家庭の両立をし充実したライフスタイルを過ごしています。
経済的自立を目指す女性を応援!
詳しいプロフィールはコチラから
最新記事 by 管理栄養士 岡田明子 (全て見る)
- 【最新版】管理栄養士がフリーランスになるための最初のステップはコレ! - 2025年9月16日
- ブランクから再出発!!栄養士・管理栄養士が復職できる3ステップ - 2025年9月11日
- 栄養士・管理栄養士のキャリアを広げる講座 - 2025年9月10日
- 【管理栄養士スキルアップ 資格】ブランクがある方は必見!最新栄養学ベーシック講座 - 2025年9月3日
- 【ラジオ出演】完全栄養食について - 2025年8月20日