こんにちは。NS Laboの岡田です。
今月もスタートしましたね!
今年もあと3か月^ ^
年末に向けて
企業さまから新規案件を続々といただいており
栄養士、管理栄養士さんに期待してくれている
企業さんも増えてきていて嬉しいかぎりです!
その期待に応えるには栄養士、管理栄養士さん
1人1人の考え方や捉え方が肝になります^^
ただ言われたことをこなせばいい。
そんな方は残念ながら
正直、フリーランス管理栄養士として生き残れないでしょう・・・
素直に学んで実践できる人なのか?
先方の要望以上に結果を出せる人なのか?
その辺りはかなり慎重に人選しています。
当法人の在宅ワーカーさんで
望む収入を得られている方は
自分で考え、自分で行動できる方です。
そんな方は自由な時間とお金を得られています^^
ただ言われたことをやるのであれば
今後その仕事はAI(人工知能)で十分間に合います。
5年後、10年後も生き残れる
フリーランス、個人事業主を
育成するのが当法人のミッション!
そこを本気で!
目指したい方は
岡田に連絡ください!
本気でサポートしますよ^^
LINE@にてお悩み相談を受け付けています。
- 今後の働き方に悩んでいる
- フリーランスになったけど望む収入を得られていない
- 今よりもプラス10万円の収入を得たい
5年後、10年後も生き残れる
フリーランス管理栄養士を目指したい方は
是非、ご質問をお待ちしています!
LINE@で
個別メッセージくださいね!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
@okadanslabo
で検索!
The following two tabs change content below.
管理栄養士 岡田明子
管理栄養士歴20年以上。独立、起業そして在宅ワーカー歴10年以上。
在宅ワークで仕事と家庭の両立をし充実したライフスタイルを過ごしています。
経済的自立を目指す女性を応援!
詳しいプロフィールはコチラから
最新記事 by 管理栄養士 岡田明子 (全て見る)
- 【ウェルネスライフコーチ協会】三富今昔村ツアーを開催! - 2023年6月5日
- 【管理栄養士さん向け】インボイス制度セミナーを開催しました - 2023年5月29日
- 夢が叶っていく「ウェルネスライフコーチングノート」 - 2023年5月22日
- 今後期待される管理栄養士の役割とは? - 2023年5月15日
- 【管理栄養士 コラム執筆】時間栄養学的 ダイエット - 2023年5月8日