こんにちは。NS Laboの岡田です。
今月もあと少し。
本当に毎日があっという間に過ぎちゃいます(笑
あと半年を誰とどう過ごすかで変わるので
キーマンとなる方に
積極的にアプローチをしていくことも大切です(^^)/
そんな事を通信講座生やアカデミー生には
常にお伝えしています。
それで
・仕事が獲得できました!
・継続の仕事がもらえました!
・新たな仕事が舞い込んできました!
などなど
皆さんの結果に結びついていることが
とても嬉しいです^ ^
先日はアットホームな雰囲気で妊活食セミナーをしていきました。


妊活中の間食は?お酒は?
忙しい中で食のバランスを整えるには?
などなどたくさんご質問をいただきました。
私は今までに専門性を
ダイエット → 妊活食 → 管理栄養士の人材育成
と変えてきていますが
どの分野も情熱をもってやってきたからこそ
今でもお仕事につながっています(^^)/
栄養士、管理栄養士さんには様々なお悩みを持つ方の
健康をサポートする
大切な任務がありますよ!
さぁあなたもあなたの使命(ミッション)を見つけて
是非社会に貢献していきましょう(^^)/
栄養士や管理栄養士の資格を活かした
在宅ワークやフリーランスについて詳しく知りたい方は
是非、こちらを読んでみてくださいね。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
を無料で公開しています。
稼げる管理栄養士在宅ワーカーや
フリーランスになりたい方は
無料ですが、かなり濃い内容で
お役に立つことを
ガッツリとお届けしています!
=============
The following two tabs change content below.
管理栄養士 岡田明子
管理栄養士歴20年以上。独立、起業そして在宅ワーカー歴10年以上。
在宅ワークで仕事と家庭の両立をし充実したライフスタイルを過ごしています。
経済的自立を目指す女性を応援!
詳しいプロフィールはコチラから
最新記事 by 管理栄養士 岡田明子 (全て見る)
- 管理栄養士の在宅ワークと業務委託契約について - 2022年6月27日
- 【募集開始】ウェルネスライフコーチ協会 初のイベントを開催します! - 2022年6月21日
- 【ウェルネスライフコーチ協会】世の中の「ウェルネスライフ」の縮図を創る - 2022年6月20日
- 【2022年 最新版】管理栄養士在宅ワークのメリット、デメリット - 2022年6月17日
- 【ウェルネスライフコーチ協会】ダイエット遺伝子検査 - 2022年6月7日