こんにちは。NS Laboの岡田です(^^)/
先日久しぶりに異業種交流会に参加してきました。

- ファッションコンサル
- エステティシャン
- 建築家
- 心理カウンセラー
- ヒーラー
- ファイナンシャルプランナー
などなど本当に職種は様々。
パワフルな女性は大好きです(^^)/
起業当初は
毎週のように交流会やらセミナーやらに参加していましたが
最近はピン!っときたものには参加しています。
そう起業1年目に私が行動していた事と言えば
- 交流会に参加して人脈を増やす
- セミナーや勉強会に参加してインプット
- ブログを毎日更新
この3つは欠かさず行っていました。
そう、起業1年目は
とにかく質よりも量なのです。
大量に行動することが必須!!
「量質転化」
という言葉を聞いたことはありますか??
簡単に説明すると
量をこなすにつれて質が上がっていく。
質が上がれば量をこなせるようになっていく。
という意味です。
起業当初に私は上記の3つの事を
人よりも大量に行動することにより
- 初対面の方にも臆さず話せるようになった
- 自己紹介が上手になった
- 自分の伝えたいことを相手にわかりやすく伝えられるようになった
- 相手の話をよく聞けるようになった
- 文章を書くことが上手になった
- 文章を書くスピードが上がった
- 文章で自分の想いを伝えられるようになった
- ブログのアクセス数が上がった
- ブログから仕事の依頼が来るようになった
などなど
本当に沢山のことを得ることができ
それが売り上げにつながっていきました。
なので、フリーランス1年目の方は
是非「量質転化」を意識して活動してみてくださいね!
栄養士や管理栄養士の資格を活かした
在宅ワークやフリーランスについて詳しく知りたい方は
是非、こちらを読んでみてくださいね。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
を無料で公開しています。
稼げる管理栄養士在宅ワーカーや
フリーランスになりたい方は
無料ですが、かなり濃い内容で
お役に立つことを
ガッツリとお届けしています!
=============
The following two tabs change content below.
管理栄養士 岡田明子
管理栄養士歴20年以上。独立、起業そして在宅ワーカー歴10年以上。
在宅ワークで仕事と家庭の両立をし充実したライフスタイルを過ごしています。
経済的自立を目指す女性を応援!
詳しいプロフィールはコチラから
最新記事 by 管理栄養士 岡田明子 (全て見る)
- 【本音トーク】フリーランス管理栄養士の実際は? - 2025年10月3日
- 【講座生の声】いつかはフリーランスになりたい!を叶えた今 - 2025年9月29日
- 【WEB掲載】30代・40代からの減量法と注意点 - 2025年9月26日
- 2025年 実績 - 2025年9月25日
- 【講座生の声】専業主婦からフリーランス管理栄養士へ - 2025年9月24日