こんにちは。
栄養士、管理栄養士のための
おうち起業コンサルタントの岡田です(^^)/
今週はどんな1週間を過ごす予定ですか??
私は、先週末、今週末と結婚パーティーが続いているので
幸せな気分になっております^ ^
さて今日は在宅ワーカーさんからよくいただく
お悩みについてお伝えしていきたいと思います。
まだ未就学児のお子様の子育てをしながらの
在宅ワークは時間が取るのが難しいですよね・・・
私の息子は9カ月から保育園に預けることができたので
割と仕事の時間を確保できていました。
しかし、2歳半くらいになるまでは
こんなに体調崩すの~???
っというくらい(笑
週に1回は保育園から呼び出し
病院通いが続いていたので
その中で仕事をしていくのは正直大変でした・・・
その経験から
子育てと仕事を両立する3つのコツに気づくことができたので
それをお伝えしていきますね。
そのコツとは・・・
- 無駄な時間をなくす
- 時短
- 習慣化
の3つです。
これを意識するだけで
かなり効率よく仕事ができるようになりました。
詳しい説明は動画でお伝えしています。
—————————–
子育てと仕事の両立 3つのコツ
————————————-
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
5分程で見れる内容なので
是非参考にしてくださいね!
The following two tabs change content below.
管理栄養士 岡田明子
管理栄養士歴20年以上。独立、起業そして在宅ワーカー歴10年以上。
在宅ワークで仕事と家庭の両立をし充実したライフスタイルを過ごしています。
経済的自立を目指す女性を応援!
詳しいプロフィールはコチラから
最新記事 by 管理栄養士 岡田明子 (全て見る)
- 【ホームページ】ウェルネスライフコーチ協会 - 2023年3月22日
- 【4期 募集開始】DNAダイエットプランナー 説明会の開催 - 2023年2月13日
- 【2023年最新】代替肉や大豆ミートのダイエット効果や栄養は? - 2023年2月2日
- 【独立・起業】フリーランス管理栄養士から15年目へ - 2023年2月1日
- 【更新】2023年 お仕事実績 - 2023年1月31日
なかなか仕事が進みません。
皆さん子育てと仕事の両立は
どのようにされているのでしょうか??