こんにちは。
NS Laboの岡田明子です。
- 働く女性として
- ママとして
- 妻として
- 1人の女性として
そんな色んな側面を持てるのが女性の特権ですよね!
でも全部完璧にやらなきゃ!と思ってしまうと
どこかで無理が生じてきます。
今日は、2人のお子様にもっと手をかけてあげたいという想いから
行動された方のメールをご紹介しますね。
彼女は現在、当法人の通信講座で在宅ワーカーとして活動する準備をしています。
仕事も家庭も両立したい!という方は働き方を見直してみるのもオススメです。
どこに比重を置くかはその人の価値観です。
少なくとも自由に働きたい私には「在宅ワーク」というスタイルがとても合っています。
どう人生を送るかは自分次第です!
家族のためだけではなく自分も大切に今後の人生を描いていきましょう。
The following two tabs change content below.
管理栄養士 岡田明子
管理栄養士歴20年以上。独立、起業そして在宅ワーカー歴10年以上。
在宅ワークで仕事と家庭の両立をし充実したライフスタイルを過ごしています。
経済的自立を目指す女性を応援!
詳しいプロフィールはコチラから
最新記事 by 管理栄養士 岡田明子 (全て見る)
- 今後注目!!管理栄養士の新たな働く場所とは - 2025年5月19日
- 特定保健指導のお仕事のメリット - 2025年4月24日
- 【管理栄養士在宅ワーク】特定保健指導講座 - 2025年4月17日
- 栄養士・管理栄養士が「栄養指導」を仕事にする方法 - 2025年4月16日
- ママ起業管理栄養士のリアルな日常 - 2025年4月11日
8月からパートに切り替えることにしました。
これは、岡田先生のブログや講座と出会って
わたしも今後在宅ワークでやっていけるように頑張ろう!と思ったことがきっかけでした。
パートに切り替わることに将来の不安はありますが
次の目標ができたことで、寂しさや虚しさよりも、期待の方が大きいのです!
そして、2人の子どもに今までよりも時間をかけてあげられるということはありがたいことだなと感じます。
いろいろ学んで、最終的には在宅ワークをメインとしてやっていけるよう、整えていきたいです。