こんにちは。
NS Laboの岡田明子です。
在宅ワークで経済的自立を目指す管理栄養士をサポートしています。
私が仕事で心がけている事の1つに
「レスポンスの速さ」があります。
この習慣がついたのは
なんと正社員時代の「特別養護老人ホーム」での失敗が
教訓となり今でも習慣にしていることなのです。
以前勤めていた特養では
管理栄養士が私1人の施設で全てを任されていました。
そこの理事長は、食事面も特に力を入れてくれていたので
よく理事長から要望を受けることも多かったのです。
そこの施設に入りたての時
私はある事を理事長から要望を受けたのですが
考えているうちに日数が経ち・・・
とうとう理事長からお叱りを受けることに(涙
進捗でもよいから何か連絡くれないとわからないでしょ!と・・・
今思えばそれは当たり前のことなのですが
ビジネスマナーを知らないばかりに起こった出来事だと思っています。
その教訓のお陰で今では
- メールの返信はすぐにする
- 時間がかかる時は取り急ぎのメールをしておく
などこのような積み重ねが
仕事の獲得にもつながっているのは凄く実感していますよ!
管理栄養士さんは、新卒後に現場に入ることが多く
ビジネスマナーを知らない方が多いのが現実です・・・
在宅ワーカーとして活動していきたいのであれば
ビジネスマナーは必須!
きちんと学んで仕事獲得につなげていきましょう。
The following two tabs change content below.
管理栄養士 岡田明子
管理栄養士歴20年以上。独立、起業そして在宅ワーカー歴10年以上。
在宅ワークで仕事と家庭の両立をし充実したライフスタイルを過ごしています。
経済的自立を目指す女性を応援!
詳しいプロフィールはコチラから
最新記事 by 管理栄養士 岡田明子 (全て見る)
- 【ウェルネスライフコーチ協会】三富今昔村ツアーを開催! - 2023年6月5日
- 【管理栄養士さん向け】インボイス制度セミナーを開催しました - 2023年5月29日
- 夢が叶っていく「ウェルネスライフコーチングノート」 - 2023年5月22日
- 今後期待される管理栄養士の役割とは? - 2023年5月15日
- 【管理栄養士 コラム執筆】時間栄養学的 ダイエット - 2023年5月8日