こんにちは。NS Laboの岡田明子です。
突然ですが、毎日旦那さんと仲良く過ごせていますか?
私は結婚して8年目になりますが、結婚当初に比べて喧嘩が減ったように思います。
今振り返ってみると、いつも喧嘩になる主な原因は「お金」。
結婚当初は私自身、独立したばかりという事もあり安定した収入がありませんでした。
しかし、独身時代の生活レベルを下げたくなくて
貯金を切り崩して自分が欲しい物を買っていたので、とうとう貯金も底をつき
自分の好きな物を好きな時に買えない事にストレスを感じていました。
そして、そんな事を知らない主人は
買い物時に好きな物、食べたい物をバンバン買い物かごに入れ
そして「お金」の事で主人と喧嘩。
そんな事を毎月月末になると繰り返して
稼げない自分、やりくり出来ない自分を責めるという辛い時期がありました。
現在私が「経済的自立を目指す女性応援」をしている原点はそこにあるのかもしれません。
管理栄養士としてバリバリ働いていたのに、結婚や妊娠を機に仕事を辞めて専業主婦になり
肩身が狭い想いをしていた・・・
という在宅ワーカーさんも少なくありません。
そんな方が、再び自分で稼げるようになると見違えるように生き生きとされ
更に頑張って高収入を得ている方を私は何人も見てきました。
旦那さんの収入でやりくりできれば一番かもしれませんが
やはり自分の欲しい服や化粧品を買うのに気を遣うという方も多いのではないでしょうか?
そんな方は、是非一歩踏み出して「自分で稼ぐ力」をつけて欲しいなと思います。
自分の収入源ができれば、自分や子供に好きな時に好きな物を買ってあげる事ができます。
そして心にも余裕ができ夫婦関係が良くなったという方も多くいます。
在宅ワークを通じて経済的な自立をし、
時間にもお金にも余裕が欲しい!
充実した毎日を過ごしたい!
という方が増えたら嬉しいですし、今後も全力でサポートしていきたいと思います。
管理栄養士 岡田明子
最新記事 by 管理栄養士 岡田明子 (全て見る)
- 【ウェルネスライフコーチ協会】三富今昔村ツアーを開催! - 2023年6月5日
- 【管理栄養士さん向け】インボイス制度セミナーを開催しました - 2023年5月29日
- 夢が叶っていく「ウェルネスライフコーチングノート」 - 2023年5月22日
- 今後期待される管理栄養士の役割とは? - 2023年5月15日
- 【管理栄養士 コラム執筆】時間栄養学的 ダイエット - 2023年5月8日