こんにちは。NS Laboの岡田明子です。
さて当法人では
在宅ワークで経済的自立を目指す管理栄養士をサポートしていますが
女性が「経済的自立」をすることでどんなメリットがあるのでしょうか?
あなたはこんな事を考えたことはありませんか?
- もし自分が働けなくなったら?
- 会社が倒産したら?
- お給料が下がってしまったら?
- ボーナスがなくなったら?
- ご主人が働けなくなったら?
- ご主人の転勤が決まったら?
- ご主人と離婚することになったら?
このように自分で稼ぐ力をつけておかないと
何かあった時に金銭的に苦しくなる時が来るかもしれません・・・
実は私自身上記の項目のうち3つを経験しています。
それは・・・
会社の倒産と主人の転勤、そして離婚ではないですが彼との別れです。
病院に勤めていた時、
病院が突然、倒産しました・・・
何とか給料は「手形」で支払われましたが
その後、再就職が決まるまでは貯金を切り崩して生活をしていました。
貯金が底をつきそうになり
当時、大阪で一人暮らしをしていた私はかなり不安に襲われる毎日を過ごしました・・・
なかなか再就職先も決まらず
お金をつなぐためにバイトをすることを決意!
管理栄養士とは全く関係のない
時給が高めなバイトを選び
半年ほどバイトをしていたという過去があります。
まだ若かったので、バイト先も早く決まりましたが
年齢が行くほど、バイトをすることや再就職はなかなか難しいのが現実ですよね・・・
そしてもう1つは主人の転勤です。
その時は既に独立をしていたので
どこにいても仕事ができる体制にはなっていましたが
これが正社員だったら、また一からキャリアを積まないといけないと
不安になっていたかと思います・・・
そして最後に結婚しようと考えていた彼との別れ。
彼にすごく依存していて
彼と結婚を夢見ていた私は
突然別れを告げられ大失恋をし
私には何もない・・・
どう生きていけばよいの?とすごく不安になった経験があります。
会社やご主人、彼に依存していると
何かあった時のショックは相当なものです。
しかし、自分で稼ぐ力をつけておけば
どんな状況になってもやっていくことができるでしょう。
- 会社に依存
- 主人に依存
- 彼に依存
する生活から一歩踏み出すことができれば
リスク回避もできますよ。
私自身、上記3つの経験をして
言葉は悪いですが(笑
何クソ根性でここまでやってきました。
自分で稼ぐ力をつけることができ本当に今が幸せです!
そしてこんな経験をして欲しくない!という想いから
現在「経済的自立を目指す女性」をサポートしております。
あなたにも是非
月に数万円からでもよいので
自分で稼ぐ力を身につけて欲しいなと思います!
管理栄養士 岡田明子
最新記事 by 管理栄養士 岡田明子 (全て見る)
- 【講演】管理栄養士による健康食セミナー - 2023年8月7日
- 【更新】2023年 お仕事実績 - 2023年7月25日
- 夏季休業につきまして - 2023年7月20日
- 【ウェルネスライフコーチ協会主催】栄養士、管理栄養士限定オンラインイベントを開催 - 2023年7月5日
- 【ウェルネスライフコーチ協会】栄養士、管理栄養士限定オンライン交流会 - 2023年6月22日