こんにちは。
栄養士、管理栄養士のための
お家起業コンサルタントの岡田です。
今週もスタートしましたね^ ^
今年に入り
新規企業さまからのご依頼をいただき
ここ最近、人選、採用を行っています^ ^
履歴書を拝見すると
本当に皆さん素晴らしい実績や経歴をお持ちです。
それを眠らせておくのは本当に勿体ないことです・・・(涙
栄養士、管理栄養士の資格を活かせるフィールドは無限大です!
今回は最近の管理栄養士在宅ワークの求人、募集の傾向をお伝えしていきますね。
今後、人工知能(AI)の発展により様々なことが
ドンドンシステム化されていきます。
そうなると
健康分野や料理、レシピなんかも
データーベースを作ることが必須となります。
そこで必要になってくるのが
管理栄養士の知識なのです。
- 栄養計算
- レシピの選別
- ダイエット評価のシステム化
- 健康媒体のシステム化
などなど
管理栄養士在宅ワークの出番です!
おうちでコツコツできる作業が多いのも
子育てしながらのママにはとても嬉しいですよね^ ^
是非あなたの資格を活かして
世の中に貢献していきましょう!
最後に当法人の業務委託の3つの特徴を
動画にアップしました。
————————————
NS Labo 業務委託 3つの特徴
————————————-
4分程で見れますので
是非チェックしてくださいね!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
管理栄養士在宅ワークの
求人、募集を行っている
The following two tabs change content below.
管理栄養士 岡田明子
管理栄養士歴20年以上。独立、起業そして在宅ワーカー歴10年以上。
在宅ワークで仕事と家庭の両立をし充実したライフスタイルを過ごしています。
経済的自立を目指す女性を応援!
詳しいプロフィールはコチラから
最新記事 by 管理栄養士 岡田明子 (全て見る)
- 今後注目!!管理栄養士の新たな働く場所とは - 2025年5月19日
- 特定保健指導のお仕事のメリット - 2025年4月24日
- 【管理栄養士在宅ワーク】特定保健指導講座 - 2025年4月17日
- 栄養士・管理栄養士が「栄養指導」を仕事にする方法 - 2025年4月16日
- ママ起業管理栄養士のリアルな日常 - 2025年4月11日