こんにちは。
NS Laboの岡田明子です。
在宅ワークで経済的自立を目指す管理栄養士をサポートしています。
当法人では健康事業、ビジネスをされている企業さまと
管理栄養士のマッチング事業を行っています。
企業さんと日々お仕事をしていると
栄養士、管理栄養士さんのイメージがあまりよくないことに気づかされます(涙
- メールの返信がない
- メールの返信が遅い
- ビジネスメールマナーが悪い
- コミュニケーションがとれない
- 突然、連絡がとれなくなる
などなど・・・
特に管理栄養士さんは
養成校を卒業後、病院や施設の現場に入ることが多いのでビジネスマナーを学ぶ機会がありません。
でも上記のことってそもそも人としてどうなの??
という項目もありますよね?
私も今までに
イベントやセミナー開催、お仕事の人選を100名以上 行ってきましたが
- お申込み後や応募後に連絡がとれない
- メール確認の連絡がない
- 誰からのメールなのかわからない(名前の記載がない)
という方が多いのに驚きます・・・
正直、このような方には信頼してお仕事をお任せできません・・・
在宅ワーカー、フリーランスでやっていきたい!
と思うのであれば
「常に相手の立場になって行動する」
これを心がけていきましょう。
ちなみに通信講座修了生にはビジネスメールマナーを教えていて
それを素直に実践してくれている方も多く
安心してお仕事をお任せできるなーと実感しています^ ^
管理栄養士業界の活性化のためにも
1人1人がスキルアップしていく必要があるのではないでしょうか?
The following two tabs change content below.
管理栄養士 岡田明子
管理栄養士歴20年以上。独立、起業そして在宅ワーカー歴10年以上。
在宅ワークで仕事と家庭の両立をし充実したライフスタイルを過ごしています。
経済的自立を目指す女性を応援!
詳しいプロフィールはコチラから
最新記事 by 管理栄養士 岡田明子 (全て見る)
- 今後注目!!管理栄養士の新たな働く場所とは - 2025年5月19日
- 特定保健指導のお仕事のメリット - 2025年4月24日
- 【管理栄養士在宅ワーク】特定保健指導講座 - 2025年4月17日
- 栄養士・管理栄養士が「栄養指導」を仕事にする方法 - 2025年4月16日
- ママ起業管理栄養士のリアルな日常 - 2025年4月11日