岡田が独立して
ずーっと助けられているのが
「コラム執筆」のお仕事です。

ライティングのお仕事は
隙間時間にできるので
妊娠中や出産後もお仕事ができて
安定収入を維持できました!
今回は経験者の方の募集となりますが
未経験で、今後ライティングのお仕事をしていきたい方は
「ヘルスケア栄養ライター講座」がおすすめです!
↓ ↓ ↓
https://okada-akiko.com/lp-k/#healthcarewritter
やはり専門性のある記事をお願いしたいという
企業様からの要望は絶えないので
お仕事はありますし
もしあなたが
将来的にフリーランスを目指しているのであれば
「ライティング技術」は必須です!
既にコラム執筆経験のある方は
以下のお仕事に是非チャレンジしてみてくださいね!
↓ ↓ ↓
【コラム執筆のお仕事】
<業務内容>
某健康系、美容系サイトへの
「食や栄養関連」のコラム執筆業務
毎月 3本の納品(必須)で継続の案件となります。
文字数 800文字~1000文字ほど(画像は無料のものをご自身で探して使用)
サイト内でご自身のSNSなどへの
ご紹介も可能です!
<応募条件>
・コラム執筆経験のある方
・毎月 3本必ず納品できる方
<報酬>
1本 2500円(税込み)
コラムテーマは先方の編集者さまと
相談しながら決めていきますが
執筆いただきたいテーマとしては
・一般家庭の冷蔵庫にいつもあるような食材に関する意外な雑学
・ハック記事
・プラスすると栄養が整う食べ方
・捨てていた部位の食べ方
・長期保存方法
などの記事が安定した反響を獲得しているようなので
そのようなテーマの執筆が書ける方は
是非ご応募くださいませ。
※今回応募された場合は
事前に審査(コラムを1本書いて納品しそれを先方で審査します)があります。
審査に合格した方に執筆業務を正式にご依頼いたします。
※応募された際に
掲載サイト名などお伝えいたします。
栄養士、管理栄養士さんの
お仕事情報を受け取りたい方は
岡田の公式LINEにご登録くださいね!
↓ ↓ ↓
管理栄養士 岡田明子
最新記事 by 管理栄養士 岡田明子 (全て見る)
- 【講座生の声】いつかはフリーランスになりたい!を叶えた今 - 2025年9月29日
- 【WEB掲載】30代・40代からの減量法と注意点 - 2025年9月26日
- 2025年 実績 - 2025年9月25日
- 【講座生の声】専業主婦からフリーランス管理栄養士へ - 2025年9月24日
- フリーランス管理栄養士はどれだけ稼げる?リアルな収入を大公開! - 2025年9月22日