こんにちは。
NS Laboの岡田明子です。
在宅ワークで経済的自立を目指す管理栄養士をサポートしています。
皆さんは会話をしていて
この方は「〇〇〇」という言葉をよく使うな~と感じることはないですか?
実はこのよく発しているワードが
あなたの行動を妨げている可能性があるのです・・・・
これは私の実話なのですが・・・
私がビジネスに悩んでいるときに
とある方に言われたことがあります。
私はそれを言われて「ハッと」しました。
確かに「難しい」という言葉を節々で発しているなと・・・
それ以降はなるべくポジティブな言葉を発するように気をつけました。
そうすると・・・
あんなに悩んでいたことが不思議とうまく回り出したのです^ ^
「言霊」って本当にあるんですよね。
だからあなたがもし
- 難しい
- 自信がない
- できない
- 私には無理
などのネガティブな言葉をよく使ってしまうのであれば
今日からそれを使わないように意識してみてくださいね。
逆に以下の言葉がおすすめです。
- 簡単
- できる
- 大丈夫
これをいつも唱えて刷り込みするとよいかもしれませんね!
最近なんだかうまくいかない・・・
という方は参考にしてくださいね。
=============
栄養士・管理栄養士の皆さん
私にLINEで質問してみませんか?
在宅ワーク、キャリア、起業、収入、生き方のご相談を受け付けています。
パソコンの方は
こちらのQRコードを読み取っていただければ
お友達に追加できます。

スマホの方は以下のアイコンをクリックして お友達に追加してくださいね。

The following two tabs change content below.
管理栄養士 岡田明子
管理栄養士歴20年。在宅ワーカー歴11年。
在宅ワークで仕事と家庭の両立をし充実したライフスタイルを過ごしています。
経済的自立を目指す女性を応援!
詳しいプロフィールはコチラから
最新記事 by 管理栄養士 岡田明子 (全て見る)
- 【2021年最新】管理栄養士を目指す人が知っておきたい資格や仕事内容 - 2021年1月19日
- 管理栄養士が解説!コロナ禍で気になる、今日からできる免疫力アップ - 2021年1月14日
- 【ご希望の日時で受けられます】自分の内面を知り栄養士、管理栄養士としてイキイキとした人生を! - 2021年1月10日
- 2021年のテーマは?? - 2021年1月6日
- 【2020年】お仕事実績 更新 - 2020年12月28日
それ止めた方がよいよ!
その言葉がドンドン自分に刷り込まれて行動できなくなるから・・・