こんにちは。
NS Laboの岡田です^ ^
今月もあと半分。
今月が終われば今年もあと半年・・・
この半年をどう過ごすのかで来年が決まります^ ^
私は、計画通りに順調に来ていたと思っていたら
思わぬ落とし穴があったので(涙
あと半年で軌道修正をしていこうと思っていますよ!
さて今日は
ヘルスケア栄養ライター講座を修了された方の
ご感想をご紹介しますね。
============
ヘルスケア栄養ライター講座
お客様の声
============
東京都 Sさん
Sさん修了お疲れ様でした^ ^
そうそう。待機児童の問題から
在宅ワーカーを目指す方も多くなってきました。
あとワンオペ育児なども・・・
在宅ワークは、周りの環境に左右されないので
待機児童になってしまっても
ワンオペになっても
家事と育児と両立しながら
収入を継続的に得ることができますよ^ ^
Sさんは現在、記事作成のお仕事に携わられています。
Sさんが修了された
栄養士や管理栄養士の資格を活かした
在宅ワークやフリーランスについて詳しく知りたい方は
是非、こちらを読んでみてくださいね。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
を無料で公開しています。
稼げる管理栄養士在宅ワーカーや
フリーランスになりたい方は
無料ですが、かなり濃い内容で
お役に立つことを
ガッツリとお届けしています!
=============
栄養士・管理栄養士の皆さん
私にLINEで質問してみませんか?
在宅ワーク、キャリア、起業、収入、生き方のご相談を受け付けています。
パソコンの方は
こちらのQRコードを読み取っていただければ
お友達に追加できます。

スマホの方は以下のアイコンをクリックして お友達に追加してくださいね。

The following two tabs change content below.
管理栄養士 岡田明子
管理栄養士歴20年以上。独立、起業そして在宅ワーカー歴10年以上。
在宅ワークで仕事と家庭の両立をし充実したライフスタイルを過ごしています。
経済的自立を目指す女性を応援!
詳しいプロフィールはコチラから
最新記事 by 管理栄養士 岡田明子 (全て見る)
- 【最新版 2022年】栄養士、管理栄養士の在宅ワークの始め方 - 2022年5月19日
- 【募集中】個性、強み、家族診断で理想のキャリアやライフスタイルを目指そう! - 2022年5月12日
- 【ご希望の日時で受けられます】自分の内面を知り栄養士、管理栄養士としてイキイキとした人生を! - 2022年5月12日
- 【急募 求人募集】東京都三鷹市の老人保健施設で栄養士、管理栄養士のお仕事 - 2022年4月16日
- 【募集】DNAダイエットプランナー 第2期募集 オンライン説明会のお知らせ - 2022年3月28日
■講座をお申し込まれたきっかけは?
子供が待機児童となり、復職が難しくなり
在宅でできる仕事を考え始めました。
書くという仕事はこれまでしたことがなかったため
学びたいと思いました。
■講座を受けてよかった点は?
ライティングといっても
コラム、コメント、記事と様々な違いがあることすら
知らなかったので、多くの発見がありました。
書く上で注意しなければならない
法律、用語など具体例と一緒に学べて
とてもわかりやすかったです。
■もしこの講座を受講していなかったら?
先のことも考えられなかったと思います。
在宅でできることの幅も広がらないままだったと思います。
■迷っている方にメッセージを!
初めは、子供の作文レベルの文章だったと思いますが
課題への添削により、自分の文章のクセがわかり
文章を書くことへの抵抗が少なくなってきました。
自分の意見を自分の言葉で表現したい!
ブログやHPを始めたいという方にもおすすめです。