こんにちは。NS Laboの岡田です。
先週末は、初めてのオンラインでの
「感謝会」
無事に大盛況で終わることができました(^^)/
平日と休日の2日間にわけて開催。
後日、録画視聴の方も含めて「69名」の方にご参加いただきました~
今回の参加費は全て寄付をするという
チャリテイーイベントでもありました。
全国のこども食堂を支援されている「むすびえ」さんに
「11万」の寄付をさせていただきます。
寄付のご紹介記事が以下掲載されています。
↓ ↓ ↓
今回、2日にわけて6名の
フリーランス栄養士、管理栄養士として活躍されている方に登壇いただきました。
生の声を聴くことができて一歩踏み出そうと思いました!
と決意した方もいらっしゃいました。

毎年、リアルで開催している
「感謝会」ですが
今年はコロナの影響でリアル開催が
難しかったからこそ
多くの地方の方にもご参加いただけ
ある意味よかったかな~

今回、企画から、当日の司会進行運営などをプロジェクトメンバーと一緒に進めてきたので
私自身も1人でやっていた時よりもみんなでやりきった「達成感」を味わうことができました!
これからの時代はまさに、個人よりも共存、共栄が主になっていく時代。
私も今までのやり方の枠を超えて、新たな時代の流れにのっていこうと思っています!!
今回、2日にわけて、現在、フリーランスとして活動している方6名に登壇いただきました。
お話を聴いていて、6名の共通点がありました。
・まず行動している
・動いてから考える
・ご縁や仲間を大切にしている
・ビジネスを楽しんでいる
うまくいっている方の共通点
是非、参考にしてみてくださいね(^^)/
来年度のコミュニティのプロジェクトメンバーも
募集していきますので
まだコミュニティに参加していない方は
是非以下からご参加くださいね(^^)/
=============栄養士・管理栄養士の皆さん
私にLINEで質問してみませんか?
在宅ワーク、キャリア、起業、収入、生き方のご相談を受け付けています。
パソコンの方は
こちらのQRコードを読み取っていただければ
お友達に追加できます。

スマホの方は以下のアイコンをクリックして お友達に追加してくださいね。

管理栄養士 岡田明子
最新記事 by 管理栄養士 岡田明子 (全て見る)
- SDGsと食 管理栄養士が携われること、食の視点から飢餓をゼロに - 2021年4月12日
- 【募集中】個性、強み、家族診断で理想のキャリアやライフスタイルを目指そう! - 2021年4月1日
- 【2021年】お仕事実績 更新 - 2021年3月31日
- 管理栄養士が解説!転職エージェントの選び方と効果的な利用方法 - 2021年3月17日
- 社会人・主婦から、栄養士・管理栄養士を目指す方法 - 2021年3月8日