こんにちは。NS Laboの岡田です。
急にグッと気温が下がりましたが
体調など崩されてませんか??
先日、息子の運動会があったのですが
まさかまさかのダウン着て、ブランケット持参の
寒空の中での運動会でした。

0歳児から参加している運動会。
毎年成長が見られて嬉しいです(^^)/
さて今日は
管理栄養士在宅ワーカーとしての行動の仕方が
60日で学べる
「栄養士在宅ワーカー養成講座」の修了生のご感想を
ご紹介しますね。
福井県 Uさん
————————–
(ここまで)
Uさん受講お疲れ様でした!
Uさんは在宅ワーカーとして
コラム執筆のお仕事をされていましたが
今以上に収入アップの仕方や行動を
学びたいと受講いただきました。
受講後は
農家さんと長期契約を結ぶことができて
現在、商品開発やレシピ開発などの
アドバイザーとして
活躍されています。
在宅ワーカーやフリーランスで
安定収入を得ていくには
継続的な仕事の受注が肝になります。
そのための行動の仕方や考え方を学べるのが
この講座です(^^)/
自己流で開拓していくのも1つの方法ですが
正しいやり方でなければ、とても時間がかかってしまいます。
目標に辿り着くまでのその行動は遠回りになっていませんか?
自己流は事故流になりかねないので(涙
最短最速でゴールに辿り着ける方法を
見つけていきましょう(^^)/
栄養士や管理栄養士の資格を活かした
在宅ワークやフリーランスについて詳しく知りたい方は
是非、こちらを読んでみてくださいね。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
を無料で公開しています。
稼げる管理栄養士在宅ワーカーや
フリーランスになりたい方は
無料ですが、かなり濃い内容で
お役に立つことを
ガッツリとお届けしています!
=============
=============
栄養士・管理栄養士の皆さん
私にLINEで質問してみませんか?
在宅ワーク、キャリア、起業、収入、生き方のご相談を受け付けています。
パソコンの方は
こちらのQRコードを読み取っていただければ
お友達に追加できます。

スマホの方は以下のアイコンをクリックして お友達に追加してくださいね。

管理栄養士 岡田明子
最新記事 by 管理栄養士 岡田明子 (全て見る)
- SDGsと食 管理栄養士が携われること、食の視点から飢餓をゼロに - 2021年4月12日
- 【募集中】個性、強み、家族診断で理想のキャリアやライフスタイルを目指そう! - 2021年4月1日
- 【2021年】お仕事実績 更新 - 2021年3月31日
- 管理栄養士が解説!転職エージェントの選び方と効果的な利用方法 - 2021年3月17日
- 社会人・主婦から、栄養士・管理栄養士を目指す方法 - 2021年3月8日
安定した収入を得るためにはどう行動すべきか
在宅ワーカーとしての基本を学びたかった。
■講座を受けてよかった点は?
実行できていない点が多々あったので
背中を押されました。
素直に実行すると、収入アップや
相手との信頼関係を築けるのだと
実感しました。
■講座を受講していなかったらどうなっていたと
思いますか?
クライアントからの信頼もなかったかもしれないし
継続的な仕事の受注をうけられなかったと思う。
■どんな方にこの講座をおすすめしたいですか?
在宅ワーカーの基本を知らない人は是非受けるべきです。
在宅ワーカーはパソコン中心なので
メールマナーまで教えていただけ
とても勉強になりました。