こんにちは。
NS Laboの岡田明子です。
在宅ワークで経済的自立を目指す管理栄養士をサポートしています。
さて今日は在宅ワークを応募をする際に意外と知らない〇〇についてです。
それは・・・
「履歴書」の送り方です。
えっ・・・そんなこと知ってます~
と思われるかもしれませんが
意外と知らない方が多いのでこちらで共有していきますね。
一般的にお仕事を応募の際の履歴書の提出は
- 面接時に直接渡す
- 事前に郵送する
の2つが一般的かと思います。
しかし、在宅ワークは
- 実際に会って面接をしない
- 急ぎの案件が多い
ということもあり「電子での履歴書の提出」のところが多いのです。
実際の当法人でも上記の方法で履歴書を提出していただいております。
電子とは、メール添付で送ることを指します。
電子での履歴書の送り方
えっ。メールでどうやって送るの?という方は
以下を参考にしてくださいね。
- 履歴書のフォーマットに入力する
- 履歴書用の写真を挿して写真のところにはめ込む
- PDFにする
この3ステップで簡単に「電子の履歴書」を作成することができます。
フォーマットは
「履歴書 無料 フォーマット」で検索すると
無料でダウンロードできるものが沢山ありますよ。
写真はパソコンにスキャンすれば挿入できます。
パソコンが苦手・・・
という方は「難しい・・・」と思うかもしれませんが
実は私も超がつくほどパソコン音痴でした・・・
でも仕事を得るためには「苦手・・・できない・・・」
なんて言ってられません(笑
失敗を繰り返して慣れていくと
ある程度の作業はできるようになります。
在宅ワーカーとして活動していきたい方は
是非参考にしてくださいね!
=============
栄養士・管理栄養士の皆さん
私にLINEで質問してみませんか?
在宅ワーク、キャリア、起業、収入、生き方のご相談を受け付けています。
パソコンの方は
こちらのQRコードを読み取っていただければ
お友達に追加できます。

スマホの方は以下のアイコンをクリックして お友達に追加してくださいね。

The following two tabs change content below.
管理栄養士 岡田明子
管理栄養士歴20年以上。独立、起業そして在宅ワーカー歴10年以上。
在宅ワークで仕事と家庭の両立をし充実したライフスタイルを過ごしています。
経済的自立を目指す女性を応援!
詳しいプロフィールはコチラから
最新記事 by 管理栄養士 岡田明子 (全て見る)
- 【最新版 2022年】栄養士、管理栄養士の在宅ワークの始め方 - 2022年5月19日
- 【募集中】個性、強み、家族診断で理想のキャリアやライフスタイルを目指そう! - 2022年5月12日
- 【ご希望の日時で受けられます】自分の内面を知り栄養士、管理栄養士としてイキイキとした人生を! - 2022年5月12日
- 【急募 求人募集】東京都三鷹市の老人保健施設で栄養士、管理栄養士のお仕事 - 2022年4月16日
- 【募集】DNAダイエットプランナー 第2期募集 オンライン説明会のお知らせ - 2022年3月28日