こんにちは。
NS Laboの岡田です。
さて今日は先日、通信講座受講生から
嬉しい報告をいただいたのでご紹介しますね。
その方は高齢者施設に新卒後から勤めていましたが
現場仕事ばかりで「管理栄養士らしい仕事」ができていない自分に
モヤモヤを感じていたようでした。
スキルアップをすれば変われるかもと
食や健康に関する資格を
なんと5つも取得したそうです。
栄養指導の仕事がしたいと、薬局に転職したそうですが
仕事のメインはレジ打ちや棚卸しなどで
ここでも「管理栄養士の資格」を活かせず
結局行動してから2年が経ってしまったそうです・・・
今回の方だけではなく
資格を活かしきれていない方は
間違った努力を
されている事もとっても多いです。
折角、時間もお金も 投資しているのに
間違った努力をしていても
気づかないって本当に怖い話ですよね。
そんな状況の方でしたが
悩みをドンドン質問をしてくれたので
今の職場で「栄養相談」を始めることができたそうです。
今まで仕事が嫌で嫌でしょうがなかったようですが
今は毎日楽しい!とメールをくれましたよ。
少し、 働く姿勢を変えるだけで
少し 行動を考えるだけで
資格を最大限に活かして
楽しく働くことができるのです!
今、「食や健康」に関する資格は溢れています。
でもその資格の活かし方まで教えてくれる講座はなかなかありません・・・
当法人で開講している通信講座は
仕事に直結する講座です。
また、私自身が管理栄養士なので
講座受講生や修了生は
仕事の悩みや相談もドンドンしていただけます。
常勤、パート、在宅ワークなど
あらゆる働き方での資格の活かし方をアドバイスできますよ!
管理栄養士の資格を活かして働く方が
ドンドン増えるように
引き続きサポートしていきます!
=============
栄養士・管理栄養士の皆さん
私にLINEで質問してみませんか?
在宅ワーク、キャリア、起業、収入、生き方のご相談を受け付けています。
パソコンの方は
こちらのQRコードを読み取っていただければ
お友達に追加できます。

スマホの方は以下のアイコンをクリックして お友達に追加してくださいね。

管理栄養士 岡田明子
最新記事 by 管理栄養士 岡田明子 (全て見る)
- 【最新版 2022年】栄養士、管理栄養士の在宅ワークの始め方 - 2022年5月19日
- 【募集中】個性、強み、家族診断で理想のキャリアやライフスタイルを目指そう! - 2022年5月12日
- 【ご希望の日時で受けられます】自分の内面を知り栄養士、管理栄養士としてイキイキとした人生を! - 2022年5月12日
- 【急募 求人募集】東京都三鷹市の老人保健施設で栄養士、管理栄養士のお仕事 - 2022年4月16日
- 【募集】DNAダイエットプランナー 第2期募集 オンライン説明会のお知らせ - 2022年3月28日