こんにちは。
NS Laboの岡田明子です。
自身をレベルアップさせたり
今と違う環境を得ようと思うと
多少なりとも時間とお金がかかるのは当たり前のことです。
昨年末に
今では月10万円前後を毎月コンスタントに稼がれている方の
講座修了後のご感想をご紹介しますね。
岐阜県 Oさん
Oさんは出産後から
ライターの仕事を徐々に始めて
今は、子育てをしながらも月10万円前後をコンスタントに稼がれています。
お金がない!と発すると・・・
私自身、発した言葉が具現化する体験を何度もしています。
これはプラスなこともマイナスのことも同じなのです。
「お金がないー」という言葉が口癖の方は
残念ながらいつまでたってもお金は生まれません・・・
今の現状を続けていても
お金は勝手に増えないですよね(涙
お金がないことを理由に後回しにしていることは
きっといつまで経っても実現できないことの方が多いはずです。
今の環境を変えたいなら
時間とお金を活用して
なりたい自分を手に入れていきましょう!
=============
栄養士・管理栄養士の皆さん
私にLINEで質問してみませんか?
在宅ワーク、キャリア、起業、収入、生き方のご相談を受け付けています。
パソコンの方は
こちらのQRコードを読み取っていただければ
お友達に追加できます。

スマホの方は以下のアイコンをクリックして お友達に追加してくださいね。

The following two tabs change content below.
管理栄養士 岡田明子
管理栄養士歴20年以上。独立、起業そして在宅ワーカー歴10年以上。
在宅ワークで仕事と家庭の両立をし充実したライフスタイルを過ごしています。
経済的自立を目指す女性を応援!
詳しいプロフィールはコチラから
最新記事 by 管理栄養士 岡田明子 (全て見る)
- 【2021年】お仕事実績 更新 - 2021年2月26日
- 人生100年!管理栄養士が考える健康寿命を延ばす3つのこと - 2021年2月22日
- 「人生100年時代」今後、管理栄養士が必要とされる人材になるには - 2021年2月15日
- 祝!管理栄養士として独立起業 12周年 - 2021年2月1日
- サービス一覧 - 2021年1月28日
出産を控え、お金がかかる時期でしたので
受講を悩んでいました。
しかし、出産後のブランクが空くのが怖かったこと
子育てしながらの外勤は難しいこと
子供が大きくなればもっと習い事などでお金がかかることを見越して
在宅でもできる仕事のノウハウを得たいと受講を決めました。
講座を受講するには、時間も費用もかかりますが
受講費以上の稼ぎが毎月手に入ることを考えれば
損はないと思います。
せっかく修了したのでこれを無駄にしないように
お金に変えていきたいと思います!