こんにちは。
NS Laboの岡田明子です。
私の公式LINE@では栄養士、管理栄養士さんに関する質問にお答えしています。
こんな質問送っていいんですか?
と皆さん遠慮気味にLINEをくれますが(笑
大歓迎です!
今日は最近、管理栄養士の資格を取得した方のご質問と私の回答をご紹介しますね。
- 彼女は、栄養指導関連の仕事に就きたいという想いが強くありました。
- しかし、経験がなくなかなか採用されずに悩んでいます
- 生活の事情からある程度の固定収入が必要
この状況から私は以下のようにお答えしました。
固定収入が得られて 栄養指導が活かせる就職先を考えると
病院 、クリニック があります。
まずはこの2つで募集を探してみるとよいと思います。
ポイントは「栄養指導ができる」という ことが募集要項に書いてあるところを受けてください。
ただ実際に、経験がないと難しいのが現実です。
子供の食育にも興味があるのであれば 、保育園で調理をしながら 食育に携われるところでもよいと思います。
もし実績がなく断られることが 多いのであれば 、
固定収入が得られるとこで 働きつつ栄養指導の経験が積める仕事を副業にしていくと徐々にやりたい事にシフトしていけますよ。
栄養指導のお仕事は実績、経験を重視して採用される場合が多いのです。
特定保健指導のお仕事は未経験でもOKな場合もありますが
彼女は、ある程度の固定収入が必要な状況でしたので
まずは副業で実績を積むことをお伝えしました。
このように、ただ在宅ワークの自由な働き方をしたいと
いきなり安定収入がある仕事を辞めてしまうのは危険です・・・
自分の状況、強み、やりたい方向性などを考えて行動していきましょうね。
=============
栄養士・管理栄養士の皆さん
私にLINEで質問してみませんか?
在宅ワーク、キャリア、起業、収入、生き方のご相談を受け付けています。
パソコンの方は
こちらのQRコードを読み取っていただければ
お友達に追加できます。

スマホの方は以下のアイコンをクリックして お友達に追加してくださいね。

The following two tabs change content below.
管理栄養士 岡田明子
管理栄養士歴20年以上。独立、起業そして在宅ワーカー歴10年以上。
在宅ワークで仕事と家庭の両立をし充実したライフスタイルを過ごしています。
経済的自立を目指す女性を応援!
詳しいプロフィールはコチラから
最新記事 by 管理栄養士 岡田明子 (全て見る)
- 【最新版 2022年】栄養士、管理栄養士の在宅ワークの始め方 - 2022年5月19日
- 【募集中】個性、強み、家族診断で理想のキャリアやライフスタイルを目指そう! - 2022年5月12日
- 【ご希望の日時で受けられます】自分の内面を知り栄養士、管理栄養士としてイキイキとした人生を! - 2022年5月12日
- 【急募 求人募集】東京都三鷹市の老人保健施設で栄養士、管理栄養士のお仕事 - 2022年4月16日
- 【募集】DNAダイエットプランナー 第2期募集 オンライン説明会のお知らせ - 2022年3月28日
せっかく資格を取得したので
栄養指導やダイエットアドバイスの仕事をしたいと思っています。
でも、経験がないからなのか応募しても、断られたり、返事がなかったりです・・・
今働いている職場は調理だけの仕事で不満がイッパイなので、辞めようと思っています。
せっかく頑張って管理栄養士の資格をとったのに生かせていない状況です・・・
現状を変えるためには何をしたらいいのでしようか?
何かすべきことはありますか?