こんにちは。NS Laboの岡田です(^^)/
さて昨日は
妊婦さんをサポートする企業さまの
アプリのお披露目イベントにて
お話させていただきました。
ミルケアの高沖社長と

前半、後半合わせて
40名程の方に
妊娠中や授乳中の栄養について
お話させていただきましたよ。
中には管理栄養士さんも来てくださっていて
栄養士さんや管理栄養士さんに出会うと
テンションが上がる私です(笑
ミルケアアプリは
ママと赤ちゃんの暮らしが
ちょっと楽に、
ちょっと楽しくなるような
最新・最適な
コンテンツが詰まったアプリ^_^

是非
ダウンロードしてみてくださいね^_^
アプリで「ミルケア」と検索!
↓ ↓ ↓
さて今では50名でも100名でも
何名の前でお話するのも
基本緊張はしません。
でも私は過去
「赤面症」だったのです・・・
めちゃめちゃ
緊張しいで
顔は真っ赤になるし
心臓はバクバク。
人前で話すことは
正直「苦手」でした(涙
でもなぜそんな私が
今では100名の前で
緊張せずに
話すことができるようになったのか??
それはちっちゃな
「できた」を繰り返して
ここまで来れたのです。
最初は1人の前から
そして3人、10人
そして20人、50人、100人と・・・
少しずつ少しずつ
人数を増やして
できるようになったのです。
よく栄養士さんのお話を聞いていると
一気に理想に行きたい!!
という方が多いです。
でも一気にいけないから
諦めてしまう
自信を途中でなくしてしまう・・・
そんな方が多いように思います。
今、成功している人や
キラキラして見える方も
一歩ずつステップを踏んで
今があるはずです。
その一歩を踏み出せなければ
何も始まりません(^^)/
少しずつで良い
失敗しても良い
ベビーステップで理想に向かっていきましょう(^^)
栄養士や管理栄養士の資格を活かした
在宅ワークやフリーランスについて詳しく知りたい方は
是非、こちらを読んでみてくださいね。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
を無料で公開しています。
稼げる管理栄養士在宅ワーカーや
フリーランスになりたい方は
無料ですが、かなり濃い内容で
お役に立つことを
ガッツリとお届けしています!
=============
栄養士・管理栄養士の皆さん
私にLINEで質問してみませんか?
在宅ワーク、キャリア、起業、収入、生き方のご相談を受け付けています。
パソコンの方は
こちらのQRコードを読み取っていただければ
お友達に追加できます。

スマホの方は以下のアイコンをクリックして お友達に追加してくださいね。

管理栄養士 岡田明子
最新記事 by 管理栄養士 岡田明子 (全て見る)
- SDGsと食 管理栄養士が携われること、食の視点から飢餓をゼロに - 2021年4月12日
- 【募集中】個性、強み、家族診断で理想のキャリアやライフスタイルを目指そう! - 2021年4月1日
- 【2021年】お仕事実績 更新 - 2021年3月31日
- 管理栄養士が解説!転職エージェントの選び方と効果的な利用方法 - 2021年3月17日
- 社会人・主婦から、栄養士・管理栄養士を目指す方法 - 2021年3月8日