こんにちは。
NS Laboの岡田明子です。
日々、栄養士、管理栄養士の皆さんが
活躍できるような仕組みを考える毎日!
それが楽しくて仕方がないのです。
今日もそんなお話です。
栄養士、管理栄養士であれば
一度は携わりたい仕事が「栄養指導」ではないでしょうか?
私自身、大学卒業後は特別養護老人ホームに勤めたので
いつかは「栄養指導をしたい!」という想いがずっとありました。
狭き門の栄養指導のお仕事
栄養指導のお仕事求人を見てみると
- 経験者必須
- 経験者優遇
など即戦力が求められるので経験者でないと応募ができないのが現実です・・・
しかし、これでは「栄養指導をやりたい!」と思っている
栄養士、管理栄養士さんが経験を積む場がありません。
私はそこをどうにかしたい!とずっと考えていました。
そんな想いを企業さんにお話する中で
なんと今回、「インターン制度」という形で
未経験の方でも実績を積める場を提供してくれる
企業さんと提携することができたのです!
インターン制度とは?
ここで言うインターン制度とは
条件として当法人が開講している
「ヘルスケア栄養指導士講座の修了生」が対象となります。
講座修了後に「オンラインでの食事サポート」に携わることができ
報酬をもらいながら経験を積むことができるのです。
経験豊富な管理栄養士さんからのフィードバックやサポートがある中での
業務なので安心してチャレンジできますよ!
しかも、オンライン指導なので
在宅ワークが可能です!
インターン制度を導入した
是非活用してお仕事につなげてみてくださいね!
=============
栄養士・管理栄養士の皆さん
私にLINEで質問してみませんか?
在宅ワーク、キャリア、起業、収入、生き方のご相談を受け付けています。
パソコンの方は
こちらのQRコードを読み取っていただければ
お友達に追加できます。

スマホの方は以下のアイコンをクリックして お友達に追加してくださいね。

The following two tabs change content below.
管理栄養士 岡田明子
管理栄養士歴20年以上。独立、起業そして在宅ワーカー歴10年以上。
在宅ワークで仕事と家庭の両立をし充実したライフスタイルを過ごしています。
経済的自立を目指す女性を応援!
詳しいプロフィールはコチラから
最新記事 by 管理栄養士 岡田明子 (全て見る)
- 【募集中】個性、強み、家族診断で理想のキャリアやライフスタイルを目指そう! - 2021年4月1日
- 【2021年】お仕事実績 更新 - 2021年3月31日
- 管理栄養士が解説!転職エージェントの選び方と効果的な利用方法 - 2021年3月17日
- 社会人・主婦から、栄養士・管理栄養士を目指す方法 - 2021年3月8日
- 管理栄養士が徹底解説!コロナ疲れによる不安を食事で解決する方法 - 2021年3月1日