こんにちは。NS Laboの岡田です。
栄養士、管理栄養士さんの「心のサポート」もしているのですが
女性は、ライフイベントや環境の変化によって男性よりも悩みを1人で抱えている方も多いように思います。
・相談する相手がいない
・吐き出す場がない
・女性はこうあるべきだと思い込んでいる
など
1人で抱えてしまっていると精神も崩壊しかねません。
そんな駆け込み場のように1Day講座も活用いただければと思っています。
・泣いてもよいのです
・何でも話していただいてOKです
1Day講座後は、皆さんスッキリとしたお顔になられます。
先日メンタリングカード1Day講座を受講された方のご感想をご紹介しますね。
彼女は、将来やりたいことや、ヴィジョンが明確でした。
でも、周りの環境にひっぱられ、どうしたら良いのか?モヤモヤされていました。
セッションを受け、自分の強みを活かして行動してみようと思えたことや
ボトルネックとなっていることを自覚し、そこを取り除く行動をしていく!と覚悟が決まったようでした。
なぜこの講座を受講された方は
自分の気持ちを話され、自身で気づかれていくのか?
それは・・・
この講座を創っている「ライフミッションコーチ協会」の在り方を
講座内でも示しているからなのです。
この場の空気感を是非味わってほしいなと思います!
彼女が受講した
メンタリングカード1Day講座の詳細は以下から
オンライン開催なので全国どこからでも受講できますよ!
↓ ↓ ↓
=============
栄養士・管理栄養士の皆さん
私にLINEで質問してみませんか?
在宅ワーク、キャリア、起業、収入、生き方のご相談を受け付けています。
パソコンの方は
こちらのQRコードを読み取っていただければ
お友達に追加できます。

スマホの方は以下のアイコンをクリックして お友達に追加してくださいね。

The following two tabs change content below.
管理栄養士 岡田明子
管理栄養士歴20年以上。独立、起業そして在宅ワーカー歴10年以上。
在宅ワークで仕事と家庭の両立をし充実したライフスタイルを過ごしています。
経済的自立を目指す女性を応援!
詳しいプロフィールはコチラから
最新記事 by 管理栄養士 岡田明子 (全て見る)
- 【2021年】お仕事実績 更新 - 2021年2月26日
- 人生100年!管理栄養士が考える健康寿命を延ばす3つのこと - 2021年2月22日
- 「人生100年時代」今後、管理栄養士が必要とされる人材になるには - 2021年2月15日
- 祝!管理栄養士として独立起業 12周年 - 2021年2月1日
- サービス一覧 - 2021年1月28日
■講座に受講される前は、どのようなことでお悩みでしたか?
彼との将来
資金面
自分の目指す方向と今やれることは何か
■何が決めてとなって講座にお申込みされましたか?
今の悩みをどうにか解決したく探した結果
ブログを読んで岡田さんにビビッときたのと
講座内容にひかれたからです。
■講座に参加してみていかがでしたか?
良かったです!
自分の直感に間違いはなかったです!
今自分がやるべきこと、自分の中で決まっていたので
あとは行動するのみです。
■どんな方にこの講座をおすすめしたいですか?
自分に自信のない人
変わりたいけど何から始めたらよいか悩んでいる人