こんにちは。NS Laboの岡田明子です。
在宅ワークで経済的自立を目指す管理栄養士をサポートしています!
当法人が運営している通信講座受講生には栄養士さんも多くいます。
栄養士の方は管理栄養士に比べて
養成学校を卒業後、栄養士とは全く関係のない事務仕事などに就かれる方が多いですよね・・・
しかし、せっかくもっている栄養士資格を活かしたいと通信講座を受講されたり
管理栄養士を目指している方も多いように感じます。
今日は、栄養士経験はなかった方が結婚をきっかけに
栄養士の資格を活かしたいと受講された方のご感想をご紹介いたします。
群馬県 Yさん
Yさん修了お疲れ様でした!
栄養士の方でも、オンラインでの食事サポートやコラム執筆など
活かせる仕事は沢山あります。
管理栄養士を目指しながら在宅ワークをされている方もいますよ!
ポイントは、やりながら考えることです。
止まっているうちにどんどんブランクが空き
知識も古くなってしまいます。
資格を活かして働きたい!と思っているのであれば
ドンドン行動していきましょう!
=============
栄養士・管理栄養士の皆さん
私にLINEで質問してみませんか?
在宅ワーク、キャリア、起業、収入、生き方のご相談を受け付けています。
パソコンの方は
こちらのQRコードを読み取っていただければ
お友達に追加できます。

スマホの方は以下のアイコンをクリックして お友達に追加してくださいね。

The following two tabs change content below.
管理栄養士 岡田明子
管理栄養士歴20年。在宅ワーカー歴11年。
在宅ワークで仕事と家庭の両立をし充実したライフスタイルを過ごしています。
経済的自立を目指す女性を応援!
詳しいプロフィールはコチラから
最新記事 by 管理栄養士 岡田明子 (全て見る)
- 管理栄養士が解説!コロナ禍で気になる、今日からできる免疫力アップ - 2021年1月14日
- 【ご希望の日時で受けられます】自分の内面を知り栄養士、管理栄養士としてイキイキとした人生を! - 2021年1月10日
- 2021年のテーマは?? - 2021年1月6日
- 【2020年】お仕事実績 更新 - 2020年12月28日
- 冬季休業に関するお知らせ - 2020年12月21日
しかし、結婚をきっかけに環境も変わり
将来を見据えて、栄養士の資格を活かしたいと思い受講を決めました。
テキストを進めていくうちに
忘れていた知識を少しずつ思い出すことができましたが
改定されていることも多くあり新しい情報を学べたことはとてもよかったです。
改めて勉強し直したい方や資格を活かして仕事がしたい方にはおすすめの講座です。
今後は、学んだことを活かして栄養士として仕事をしていきたいと思っています。