こんにちは。NS Laboの岡田です(^^)/
最近の私の興味は「メンタル」
なぜそう思うのか?
自信がないのか?
他人と比べてしまうのか?
栄養士さんに向き合いながら
そんな事ばかりを考えています(笑
栄養士さんがもっと元気にやりがいを持って仕事をして
イキイキとした人生を送って欲しい!
私の情熱はそこにあるのですね。
さて先日メンタリングカード1Day講座を受講していただいた方の
ご感想をご紹介しますね。

Kさんありがとうございました。
Kさんは仕事や自分の今後の人生について
モヤモヤと悩まれていたようですが
スッキリできてよかったです。
お悩みは「言語化」することで
なんと7割もスッキリするということを
私は学びました。
自分1人で考えていても解決には辿り着けません。
そんな時は人の力や環境の力を借りることで
最速で解決に向かうことができます。
モヤモヤ悩んでいるところから
早く脱出してくださいね(^^)/
悩んでいる時間がもったいないですよー!!
彼女が受講した
1Day講座の詳細は以下から
↓ ↓ ↓
=============
栄養士・管理栄養士の皆さん
私にLINEで質問してみませんか?
在宅ワーク、キャリア、起業、収入、生き方のご相談を受け付けています。
パソコンの方は
こちらのQRコードを読み取っていただければ
お友達に追加できます。

スマホの方は以下のアイコンをクリックして お友達に追加してくださいね。

The following two tabs change content below.
管理栄養士 岡田明子
管理栄養士歴20年以上。独立、起業そして在宅ワーカー歴10年以上。
在宅ワークで仕事と家庭の両立をし充実したライフスタイルを過ごしています。
経済的自立を目指す女性を応援!
詳しいプロフィールはコチラから
最新記事 by 管理栄養士 岡田明子 (全て見る)
- 【2021年】お仕事実績 更新 - 2021年2月26日
- 人生100年!管理栄養士が考える健康寿命を延ばす3つのこと - 2021年2月22日
- 「人生100年時代」今後、管理栄養士が必要とされる人材になるには - 2021年2月15日
- 祝!管理栄養士として独立起業 12周年 - 2021年2月1日
- サービス一覧 - 2021年1月28日
①講座に参加される前はどのような事でお悩みでしたか?
自分が何がしたいのか
これからどうしていったらよいのか分からなくなったから。
②何が決め手で講座にお申込みされましたか?
栄養士さんがやっていたから
③講座に参加してみていかがでしたか?
少しですが、言語化して自分の思っていることが
整理できたように思います。
また、いろいろと思っていることをお話できたので
良かったです。
④どんな方にこの講座をおすすめしたいですか?
頭の中で考えすぎてしまい言語化するのが苦手な方。