こんにちは。
NS Laboの岡田です!
今週は働き方に悩む
栄養士、管理栄養士さんと
たくさんお話する機会があり
そのお悩みを解決できる仕組みを
当法人で構築していきたい!
と益々私の構想は広がっています^ ^
気がつけば
管理栄養士歴18年
独立10年目
法人設立 4年
この業界にどっぷりハマっています(笑
栄養士や管理栄養士は女性が多いから
結婚、妊娠、出産、介護など
ライフイベントごとに
働き方に悩む時期が必ず来ます。
悩む彼女たちに向けて
- こんな働き方もあるんだよ〜
- こんな考え方もあるよ〜
- これ提案してみたら〜
など
考え方や捉え方を提案するとドンドン笑顔に^^
岡田さんに出会ってなかったら
今の自分はないです〜と言われることも
←めっちゃ感動!!
私が
様々なライフイベントを経験しながらも
なぜ資格を活かして
働き続けてこれたのか?
それは・・・
「管理栄養士在宅ワーク」という働き方のお陰です。
当法人では在宅ワークにつながる
4つの通信講座を開講しています。
この通信講座を受けて
実際に仕事が受注できている方と
受注できていない方の違いがあるのですが・・・
それは・・・
素直に行動しているかどうか。
学んだことを素直に行動、実践できている方は
- はじめて在宅ワークの仕事が得られました
- 継続的な受注を請けられるようになりました
- 収入アップにつながりました
- 仕事の依頼がきました
などなど
行動することで
何かしらの変化を感じられています。
インプットとアウトプットはセット。
管理栄養士さんは
学ぶことが大好きな方が多いのですが
知識を学んで終わりではなく
それを活かして実践行動すること。
つまりアウトプットをすることで
経験や実績につながっていくのです^ ^
私も学ぶことが大好きです。
学んだことを
当法人に関わってくれている
栄養士、管理栄養士さんに
ドンドン
アウトプットしていますよ!
インプットとアウトプットはセット。
これを是非意識してみてくださいね^ ^
栄養士や管理栄養士の資格を活かした
在宅ワークやフリーランスについて詳しく知りたい方は
是非、こちらを読んでみてくださいね。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
を無料で公開しています。
稼げる管理栄養士在宅ワーカーや
フリーランスになりたい方は
無料ですが、かなり濃い内容で
お役に立つことを
ガッツリとお届けしています!
=============
=============
栄養士・管理栄養士の皆さん
私にLINEで質問してみませんか?
在宅ワーク、キャリア、起業、収入、生き方のご相談を受け付けています。
パソコンの方は
こちらのQRコードを読み取っていただければ
お友達に追加できます。

スマホの方は以下のアイコンをクリックして お友達に追加してくださいね。

管理栄養士 岡田明子
最新記事 by 管理栄養士 岡田明子 (全て見る)
- SDGsと食 管理栄養士が携われること、食の視点から飢餓をゼロに - 2021年4月12日
- 【募集中】個性、強み、家族診断で理想のキャリアやライフスタイルを目指そう! - 2021年4月1日
- 【2021年】お仕事実績 更新 - 2021年3月31日
- 管理栄養士が解説!転職エージェントの選び方と効果的な利用方法 - 2021年3月17日
- 社会人・主婦から、栄養士・管理栄養士を目指す方法 - 2021年3月8日